牛すじ肉の煮込み③(3日目-保存方法)

【酒の肴】『3日に分けて作る!最高に美味しい牛すじ肉の煮込み』3日目は、美味しい食べ方と野菜を加えて煮込む場合の方法、そして保存方法をお伝えします。

すぐにあり付ける酒の肴

佐藤です。

「3日に分けて気軽に作れる!牛すじ肉の煮込み」

最後、3日目の作業を伝授します。

1日目、2日目の作業はこちら↓


一晩寝かせれば、肉の中まで味がしみ
込んだ 最高に美味しい、
「牛すじ肉の煮込み」になっているので、
すぐに食べて頂けます。

今回は、食べ方と野菜を入れて焚く場合
の方法、

それから保存方法を詳しく解説しています。

長期保存できれば、食べたい時に温める
だけですぐに酒の肴にありつけますし、
様々な料理に加えることもできます!

是非、ご覧になって下さい。
↓↓

いかがでしたか。

次回から「牛すじ肉の煮込み」を使った
簡単で旨い!創作料理を伝授していきます。

牛すじ肉の煮込み②(2日目-煮込む)

甘辛!牛スジとキムチの肉豆腐

関連記事

  1. かぶらと炙り鶏の昆布出し煮

    鶏の旨みがしみ込む煮物佐藤です。私は、気の弱い人間です。汚い言葉、非道徳な…

  2. ぶり大根より旨い「鯛かぶら煮」

    「ブリ大根より旨い!?「魚と根菜の煮物」佐藤 周生です。おそらく、あなたも冬の煮物…

  3. しろ菜と豚肉のあっさり炒め煮

    【菜っ葉の作り置き料理、最適な方法とは...】健幸料理家 佐藤周生です。今回は、…

  4. 手羽先入り!濃厚旨だし「おでん」其の1

    気楽な”おでん”じっくり「味」が滲み込ます。2日かけましょう …佐藤です。…

  5. 茄子と豚バラ肉の塩麹煮

    「塩麹煮物の食材組み合わせのコツ」佐藤 周生です。今回は、「茄子と豚バラ肉で超簡単…

  6. 塩サバとカブの旨塩煮

    「簡単に応用できる上品な魚&野菜煮物」佐藤 周生です。今回は「汁ごと食べて美味しい…

  7. 牛肉とゴボウとこんにゃくの 甘辛しょう油煮

    この驚異的ごはんのおともレシピは本日限り?!これ、ごはんにそのままかけても美味しいかも..…

  8. さんま缶と茄子の浸し

    さんま缶が極旨煮物になる!?さんまの蒲焼の缶詰を利用した「極旨茄子の簡単煮物」を伝授します…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP