【貝】

  1. ホタテの塩野菜炒め

    【おかず】ホタテ・キャベツ・玉ねぎなどをササっと炒めて”塩ダレ”で絡めるだけの「海鮮野菜炒め」!野菜ガッツリ食べたい時のおかず一品です!

  2. あさりの酒蒸しスープ

    【酒の肴・汁物】あさりの酒蒸しにだしと野菜を加えて和風スープ仕立てに!あさりの旨味にニンニクと三つ葉がほんのり香ってたまらん美味しさ!

  3. 生ホタテの炙り刺身

    【酒の肴】生のホタテ貝柱をササっと炙って食べる創作刺身!「たたき」のように香ばしさで美味しく感じます!

  4. 牡蠣ときのこの生姜だし鍋

    牡蠣をあっさり味にするとなぜ美味しくなるのか?佐藤です。冬と言えば、これ!…

  5. 牡蠣とニラ玉のだし湯豆腐

    こんな「湯豆腐」いかがですか?佐藤です。 カキが美味しく感じる寒さになってきました…

  6. ホタテとなめこの田舎煮

    味が滲みてないのに美味しい煮物とは?佐藤です。 今回は、 「短時間で作れる…

  7. 豆苗とホタテの玉子とじ

    【おかず・酒のアテ】栄養価の高い豆苗とゆでホタテを醤油とみりんだけで味付けした「だし」で焚き、タップリの卵でササっととじる!5分もあればできてしまうおかず、酒の肴にもなるたまご料理です!

  8. ちょい辛!土佐酢のチャップかき酢

    【酒のアテ】三杯酢とケチャップとタバスコ、異色の組み合わせで食べる「かき酢」!ちょっとピリッとしてカキの旨味が引き立ちます!

  9. 牡蠣とキノコまみれのトマト鍋

    香り楽しむ、牡蠣とトマトの一人鍋佐藤です。鍋を作る時の「鍋だし」はやっぱり簡単な方…

  10. ホタテと彩り野菜の塩麹バター炒め

    2つのコク旨調味料で1ランクUP佐藤です。今回は、「旨味とコクの強い海鮮野菜炒め」…

  11. シャリほく!長芋のあさり餡かけ

    ”とろろ”より美味しい長芋料理佐藤です。今回は、「温まる長芋の煮物料理」を伝授しま…

  12. 風味豊かな!ホタテとタケノコの胡麻煮

    つまみ食いが目的!?佐藤です。今回は、『練り胡麻』を使ってできる「簡単煮物」を伝授…

  13. グツグツ熱々!カキの土手みそ鍋

    【酒の肴・おかず】「お店で食べるもの」というイメージがある「牡蠣の土手鍋」をお家で美味しく作れるように秘伝の『土手味噌』を伝授します!

  14. ガッツリ!あさりとささがき牛蒡の赤出汁

    「残すな!「あさり汁」」佐藤です。今回は、「あさりで栄養しっかり摂取する、…

  15. ちょい辛土佐酢のケチャップ「酢カキ」

    ポン酢で食べるより美味しい「酢カキ」の食べ方とは?佐藤です。今回は、簡単で…

  16. にし貝と奈良漬のわさび和え

    「混ぜるだけ!」の簡単和え物日本酒のあてになる「簡単和え物」を伝授します!あなたの…

  17. 春キャベツとホタテ貝の玉子スープ

    【スープ・汁物】旬の春キャベツとホタテを使って具沢山スープ!ホタテの風味と春キャベツの甘みが染み出た心和むスープを味わって頂けます!

  18. ぷりぷり食感!牡蠣の玉子とじ鍋

    【おかず・酒の肴】牡蠣を柳川鍋のあっさりだしで焚いて作る玉子とじ料理!牡蠣のプリっとした食感と玉子のふわふわ食感がベストマッチするおかず一品です!

  19. あさりと長芋とほうれん草のバター蒸し

    【酒の肴】長芋とほうれん草のたっぷり野菜を加えたアサリのバター蒸し!余熱加熱でアサリの仕上がりをよくする方法とは?

  20. ▲ホタテと彩り野菜のバター焼

    【簡単・酒のアテ】フライパンで簡単!大きなホタテを使って彩り野菜と共にバター焼き、最後にふりかける醤油と酒の香りがたまらん一品です

PAGE TOP