▲ホタテと彩り野菜のバター焼

【簡単・酒のアテ】フライパンで簡単!大きなホタテを使って彩り野菜と共にバター焼き、最後にふりかける醤油と酒の香りがたまらん一品です

お客さんを絶賛させた帆立料理!

冷凍ホタテを使った誰でも作れる
滋養強壮料理を伝授します。

佐藤です。

スーパーの鮮魚コーナーに行けば、
ほぼ見つかるボイル(ゆで)済みの
冷凍ホタテ。

湯がいて、むき身の状態。

料理する時に使いやすいく
便利な食材です。

様々な栄養効果があり、健康食材でも
あるホタテには、貝類に含まれる
”タウリン”が多く、これは代表的な
栄養素。

血中の悪玉コレステロールを下げ、
善玉コレステロールを増強させる
作用などがあります。

100gあたり12.6g含む、
質の良いタンパク質は滋養強壮作用、
疲労の回復の効果も有り!

このような効果、効能があり、
健康的なホタテを手軽に食べる
なら、冷凍ホタテを使うのが一番。

これなら簡単に料理できます。

で、おすすめなのが今回の料理、

「大ホタテ貝と芽ニンニクと
彩り野菜のバター焼」。

ガッツリボリューム感を出すために、
大きいボイルホタテを使用。

芽ニンニク、黄と赤のパプリカ、
玉ねぎで彩りきれいに。
これをフライパンでササッと炒める
だけ。

芽ニンニクの香り効果でホタテの
臭みが和らぎます。

味付けも塩、コショウだけ、バターと
しょう油でコクをだし、最後に酒を
軽くふる。

風味が出て食欲をかき立てられます。

この料理、当時のお店の常連さんに
サービスで作ってあげたことがあります。

「ホタテの食べ応えがすごくて香りが
イイね。」

と、お褒め頂きましたね。

常連さんも絶賛する、

「大ホタテ貝と芽ニンニクと
彩り野菜のバター焼」

の作り方をあなたにも簡単に
できるように説明していきます!
↓↓↓

【材料】
冷凍ボイルホタテ貝・・・5個(180g)
(大きいサイズです)

玉ねぎ・・・小1/2個(80g)
芽ニンニク・・・1P(50g)
パプリカ(中)・・・赤、黄1/4個(30g)づつ
サラダ油・・・・小さじ1(5g)
酒(清酒)・・・大さじ2+小さじ1
塩、黒コショウ・・・少々
濃口しょう油・・・小さじ1
バター・・・1cm角

 


1、玉ねぎは5mm厚のスライスにします。

 


2、パプリカは、白い部分を切り取り、5mm厚に長く切ります。

 


3、芽ニンニクは、4cmくらいの長さに切ります。

 

4、鍋にホタテと酒大さじ2杯を入れ、
フタをして弱火で2分ほど蒸し煮に
します。

 


5、フライパンに油を入れ、強火で30秒加熱します。中火にして玉ねぎ、芽
ニンニク、パプリカ赤、黄を入れ菜箸で混ぜながら炒めます。

 


6、中火のまま、レンジ加熱したホタテも入れてさらに炒めます。
焦げ付かないように混ぜ続けます。

 


7、塩、黒胡椒をふり入れ、フライパンをゆすりながら全体にからめます。
(中火です)

 


8、バターも入れ、バターの上に濃口しょう油も少量たらしてさらに混ぜます。

 


9、最後に白ワインを少々ふって全体にからめて火を止めます。出来上がりです。

 


10.大きめの器に盛って、完成です。(写真は飾りでフレンチドレシングを少しかけてます)

 

酒と芽ニンニクで貝の臭みが抑えられ
バターしょう油と合わさり、イイ香り
がします。

でかいホタテ貝とたっぷりの彩り野菜
、食べ応え抜群です。

ボイル帆立(冷凍でOK)を探して
是非作ってみて下さい!

 

 

簡単!温玉の作り方

ガリバタ牛サイコロステーキの豆苗サラダ

関連記事

  1. 斬新!胡麻ポテトフライ!?

    胡麻油で揚げる!?黒胡麻ポテトフライ佐藤です。今回は、「斬新なポテトフライ」伝授し…

  2. 鶏レバーと芽ニンニクのバター焼

    救急車が必要になる!?酒の肴佐藤です。今回の料理は、鶏肉の中でも安い、「鶏…

  3. 簡単おかず!もやしとやわらか玉子の甘酢あん

    【もやしの傷みがはやい3つの理由...】健幸料理家 佐藤周生です。前回お伝えしたお…

  4. 寒ブリの塩ねぎま焼き

    フライパンで焼くだけの酒のアテ佐藤 周生です。今回は、「ササっとできる”酒のアテ”…

  5. 日本酒”ふらんべ”で美味しい!ぶりのソテー、舞茸おろし餡かけ

    魚の臭みを消す『日本酒』...佐藤です。今回は、「肉や魚の臭みを抑える、”日本酒ふ…

  6. 牛肉のスタミナすき焼き風

    片付け楽チン!フライパンで簡単スタミナ料理佐藤 周生です。「料理作ると、洗い物と片…

  7. 厚切り豚バラ肉と玉ねぎの和風ステーキ

    老舗の激ウマ和風ステーキソース佐藤です。私は、高校2年の夏、地元で繁盛店のステーキ…

  8. 豚バラ肉とこんにゃくのコッテリ胡麻風味炒め

    「ちょっとしたひと手間でさらに美味しいビールのアテ」佐藤 周生です。今回は、「胡麻…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP