【サラダ】カリフラワーをポテトサラダのように仕上げたカリフラワーサラダ!ツナのコクで美味!アスパラの鮮やかなグリーン色が冴える!
【サラダ】蕪とエリンギをササっと蒸して、さっぱりツナマヨソースをかける温ったかサラダ!かぶらの甘いとエリンギの旨味にツナマヨソースがぴったりです!
【ごはん物】旬の春キャベツと干し海老とカレー粉で香りを付けたスパイシーな簡単チャーハン!カレーの風味が食欲をかき立てます!
【酒の肴】牛乳を使わない豆乳ホワイトソースでかぼちゃ・玉ねぎ・ツナの簡単グラタン!野菜を味わう具材たっぷりのグラタンです!
【ごはん物】卵を絡めたごはんとさば缶の水煮とトマトをパパっとを炒め、ケチャップで味付けするだけ!大人風ケチャップライスです。
【副菜・酒の肴】インゲン豆とちくわをマヨネーズで炒め、濃口醬油を絡めるだけ!簡単に出来る「インゲン豆」使い切りレシピです!
【酒の肴】「さば缶」を使ってカンタン一品!耐熱皿にさば缶と炒めた玉ねぎ・ズッキーニを入れチーズをのせてトースターで焼くだけ!ちょっとコッテリのビールに合う酒の肴です。
【めん料理】紫蘇のふりかけとツナ缶を加えた「和風ペペロンチーノ」!紫蘇とにんにくとオリーブオイルの風味、そして絶妙が塩味がこのパスタをクセになる味に仕上げます!
【万能料理】「魚のそぼろ」って美味しいのですが、知ってますか?「煮付けのさば缶」のさばをほぐして、フライパンで煮詰めるだけ!簡単にできます!
【サラダ】油揚げを軽く炙って生のほうれん草とちりめん雑魚と共に食べる和風サラダ!手作り胡麻しょう油ドレッシングがほうれん草の青くささ、ジャコの生臭さ押さえ、クセになる味に感じてきますよ。
【酒のアテ】さば缶の水煮でツナマヨを作り、その上にすりおろしたじゃが芋をのせてグリルで焼くだけ!とろろ焼きのアレンジ料理です。さばマヨ旨味とじゃが芋のもちもち感がクセになりますよ!
【酒のアテ】裂きイカと茄子を使ったパパっとできる炒め物一品!「ごま味噌だれ」の濃厚な胡麻の香りと味噌の少し濃い味付けがビールに合います!
【煮物・副菜】かぶらとさつま揚げをとろろ昆布を加えた煮汁で焚くシンプルな煮物!とろろ昆布の旨味とさつま揚げのコクがかぶらに滲み込んで旨い!かぶらの軟らかさ加減だけみれば簡単に作れますよ。