◆目的別

  1. ホタテの塩野菜炒め

    【おかず】ホタテ・キャベツ・玉ねぎなどをササっと炒めて”塩ダレ”で絡めるだけの「海鮮野菜炒め」!野菜ガッツリ食べたい時のおかず一品です!

  2. 茄子の胡麻豆乳からめ

    【おかず・酒の肴】フライパンで茄子をパパっと焼き、豆乳・胡麻の味付け煮汁で絡めるだけ!胡麻と豆乳の濃厚な風味で茄子の美味しさが引き立ちます!

  3. カレー風味のイカリングと野菜のバターホイル焼き

    【酒の肴】イカリングにカレー粉を絡め、玉ねぎとトマトとバターと共にホイル焼き(蒸し)!野菜の甘味にバターのコクとイカの旨味...カレー風味でパンチのある酒の肴です!

  4. 手羽先のラー油焼き 海苔タレ

    【酒の肴】手羽先をラー油で焼いて辛みを加え、海苔入りの照りタレで絡めるだけ!HOTな辛みがクセになる磯風味の「手羽たれ」です!

  5. ズッキーニと大豆のステーキ トマトソース

    【酒の肴・おかず】ズッキーニを大きく切ってフライパンで油焼き、生トマトで簡単に作れるトマトソースをかけるだけ!野菜の美味しさがダイレクトに感じる野菜オンリーの一品!

  6. 舞茸とコンニャクと挽肉のちょい辛炒め

    【おかず・酒の肴】まいたけ、こんにゃく、ひき肉を炒め、ちょっと辛みを効かせたタレを絡めるだけ!食物繊維の栄養効果抜群のパパっとできる簡単炒め物!

  7. 豚肉だしの揚げ出し豆腐

    【酒の肴・おかず】豚肉でコクを加えただしをかけて食べる「揚げ出し豆腐」!少量の胡麻油で焼き揚げして美味しさ倍増!

  8. 春キャベツのチンジャオロース

    【おかず】カツオ風味を効かせたチンジャオロースを生の春キャベツと共に食べる!豚肉の旨味とシャキシャキ食感がたまらんおかず一品!

  9. 豚肉とスナップエンドウのにんにく醤油炒め

    【おかず】豚肉・スナップエンドウ・炒り玉子・ひらたけの彩り合わせた食材を炒め、にんにく醤油で仕上げる!ごはんが進む炒め物!

  10. 春野菜とカレイ切身の和風アクアパッツァ

    【酒の肴・おかず】カレイの切身と春野菜を日本酒で蒸し焼きに!塩味で最高に旨い和風のアクアパッツァ!

  11. 豪快!春キャベツと挽肉の和風スープ煮込み

    【おかず・汁物】挽肉でスープを作り、春キャベツを加えて15分煮込むだけ!やわらかくなったキャベツの甘味と肉の旨味が溶け出たスープが最高に旨い!

  12. グルテンフリー!大豆と玉子のお好み焼き風

    【酒の肴・おかず】ゆで大豆と卵を混ぜ合わせ、フライパンで丸く焼いてお好み焼き風に仕上げる簡単一品!大豆と卵の甘みがソース&マヨと絶妙に絡む!

  13. 豪快!焼き白菜の香味肉たれ

    【酒の肴・おかず】白菜を大きく切り、フライパンでパパっと蒸し焼き、薬味たっぷりの豚肉ダレをかけるだけ!白菜の甘みをダイレクトに感じて、さっぱり味で食べられる簡単一品!

  14. じゃが芋の豚バラ巻 串焼き べっこう餡かけ

    【酒の肴】蒸したじゃが芋を豚バラ肉で巻いて串に刺し、フライパンでパパっと焼いて「べっこう餡(濃口しょう油の餡)」をかけるだけ!じゃが芋のホクホク感を豚バラのコクが包み込み、べっこう餡がなんと言えない美味しさに仕上げます!

  15. たっぷりキノコと豚バラの味噌マヨ炒め

    【おかず・酒の肴】平茸・しめじ・えのきの3種のキノコと豚バラをパパっと炒め、「味噌マヨたれ」を絡めるだけ!キノコの旨味と豚バラのコク、味噌マヨの濃厚な味が調和する簡単でおかずになる炒め物です!

  16. 磯風味!手羽元と豆腐の酒蒸し おろしぽん酢で

    【酒の肴】手羽元に塩味を沁み込ませ、豆腐と共に酒をふって即席蒸し器で蒸すだけ!鶏の旨味がおろしぽん酢でさっぱりと味わえます!

  17. もっちり!じゃが芋焼き

    【酒の肴】じゃが芋を刻んで片栗粉を塗し、フライパンでお好み焼きのように焼いて醤油を塗るだけ!醤油の香ばしさとじゃが芋の美味しさがダイレクトに感じられる簡単一品です

  18. 鮮やか!サワラと長芋のパプリカソース

    【おかず・酒の肴】サワラの切身をフライパンで香ばしく焼いて、赤黄パプリカ・胡瓜・生姜を加えたドレッシング系ソースをかける!彩り鮮やかで食欲増進、さっぱりソースで魚臭さも無しスッキリ食べられます!

  19. 甘長とうがらしと豚バラの甘酢炒め

    【おかず・酒の肴】旬の甘長とうがらしと豚肉を炒め、胡麻油で風味を付けた甘酢ダレで絡めるだけ!夏にピッタリのさっぱり炒め物!

  20. 万願寺とうがらしの叩き海老詰め 揚げ出し風

    【酒の肴・おかず】夏が旬の万願寺とうがらしの中に叩き身にしたエビを詰めて揚げ焼きして揚げ出し豆腐のように「だし」をかけて食べる上品な一品!万願寺の風味と海老のプリプリ感がたまりません!

  21. 穴子とチンゲン菜のふんわり玉子とじ

    【おかず・酒の肴】焼き穴子とチンゲン菜を柳川だしで煮て、卵を加えるだけ!この柳川だしを知っていればどんな食材も美味しい「玉子とじ」が作れます!

  22. インゲン豆と蓮根とささみの梅カツオ和え

    【副菜】インゲン豆・蓮根・鶏ささみを茹でて「梅カツオ衣」で和えるだけ!さっぱり味でありながら旨味が濃く野菜の甘みも強く感じます!

  23. 鶏もも肉の山賊揚げ焼き たっぷり玉ねぎのせ

    【おかず・酒の肴】漬けダレで味付けした鶏もも肉を揚げ焼き!香ばしい鶏肉の美味しさに玉ねぎスライスを加えて胸焼けせず、さっぱりで食べられます!

  24. 春野菜の磯風味オムレツ

    【おかず】玉子料理のレパートリーに加えて頂きたい「具だくさんオムレツ」!具材は新玉ねぎと新じゃが芋...甘味が増して美味しさ2倍です!

  25. 日本酒に合う!秋刀魚のなめろう

    【酒の肴】三枚おろしのサンマを味噌と薬味と共に細かく叩いた「珍味的な刺身」!薬味がサンマの臭みを抑え、ちびちび食べたくなる「みそ味」がたまらん、酒豪の方のための一品です!

  26. マッシュルームと鶏ささみの秋サラダ

    【サラダ】マッシュルームと鶏ささみ肉を油で炒め醤油でサッと味付け!それを彩り白菜サラダにトッピング!さっぱりの中にコクのあるちょっと紅葉を感じさせる秋サラダです!

  27. ぷりフワ食感!豆腐えびカツ

    【おかず】潰した豆腐と粗潰し海老を混ぜて「カツ」に!衣のサクサク食感と豆腐のふわっとした食感、海老のぷりぷりっとした食感が口の中に広がるおかずになる一品です!

  28. 温まる!野菜おじや

    【ごはん物】ごはんと野菜を煮込んでお粥風にやわらかくした「おじや」!胃を休めたい...そんな時の食べて欲しい易しい食感と味付けのおじやです。

  29. しみ旨!小松菜の炒め煮

    【お総菜・副菜】小松菜を油で炒めて黄金比率の煮汁で5分焚くだけ!ほんのり感じるエグミが山菜のような大人の味を演出します。

  30. 【丼】かきこみ喰い!甘辛だれの鶏めし

    【丼】簡単「甘辛ダレ」で絡めた鶏肉の照焼きを丼ぶりに!鶏の旨味と甘辛ダレの美味しさで高速で「かきこみ食い」したくなります!

さらに記事を表示する
PAGE TOP