もっちり!じゃが芋焼き

【酒の肴】じゃが芋を刻んで片栗粉を塗し、フライパンでお好み焼きのように焼いて醤油を塗るだけ!醤油の香ばしさとじゃが芋の美味しさがダイレクトに感じられる簡単一品です

「香ばしくて美味しい!」

今回は「じゃが芋で作る簡単酒の肴」を伝授します。

佐藤 周生です。

じゃが芋料理というと、

「肉じゃが」「ポテトサラダ」「ジャガバター」ポテトフライ」「じゃが芋の煮っころがし」などがあります。

どれも美味しいじゃが芋料理…

でも、定番のじゃが芋料理ばかりも飽きる…

ということで、これもじゃが芋料理のレパートリーに加えて頂きたい。

「もっちり!じゃが芋焼き」

じゃが芋を千切りして片栗粉を絡め、お好み焼きのように平たくしてフライパンで10分ほど焼く…

仕上げに「割しょう油」を塗ってササっと焼き目を付けて出来上がり!

めちゃ簡単ですが、

じゃが芋のモッチリ感と甘味、醤油の香ばしさを加わって最高の酒の肴になります。

作り方のポイントは「弱火でじっくり焼く」ですね。

煮物なら比較的早く、じゃが芋の中まで熱が通ってやわらかくなるのですが、

フライパンとなるとなかなか熱が通りにくい。

なので、「弱火でじっくり焼く」わけです。

少~し歯ごたえを感じるくらいのやわらかさですが、片栗粉の効果でもっちり食感に仕上がります…

、、、私、いま実家に住んでまして、先日弟夫婦が実家に来た時に「もっちり!じゃが芋焼き」を夕ごはん前のおやつみたいな感じで食べて貰いました。(試作中だったので)

「香ばしくて美味しい!」と弟の嫁さん。

「家で作ってみます!」と喜んでました。

フライパンで簡単にできますからね。

では、レシピです!
↓↓

【材料】(1人前)
じゃが芋…大1コ(130g)
片栗粉…大さじ1杯
コショウ…少々(あれば黒コショウ)
油…小さじ2杯

刻み海苔…少量

【割しょう油】
濃口しょう油…大さじ1杯
みりん…小さじ1杯

1、じゃが芋(1コ)は、3mm厚の輪切り(縦)にします。
2、3mm幅で千切りにします。
3、ボウル(大)に切ったじゃが芋と片栗粉(大1)、コショウ(少々)を加えます。
4、よく混ぜます。
5、フライパン(小)を強火にかけ、油(小2)を敷いて30秒加熱したら弱火に。

(4、)を入れて、平らにします。(広げて厚みを薄くする)
6、できるだけ丸く形を整えます。(ヘラを使う)

このまま、5分焼きます。(弱火)
7、焼いている間に「割りしょう油」を作ります。

ボウル(小)に濃口しょう油(大1)、みりん(小1)を入れて混ぜておきます。
8、5分焼いたら、返して反対面も5分焼きます。(弱火)
9、焼けたら「割りしょう油」を塗ります。(火をつけておく(弱火))

※全体にまんべんなく塗る。
10、返して、少し焼く。

反対面にも「割りしょう油」を塗り、返して少し焼く。

※手早く行う。長く焼くと焦げてしまうので。

※両面に少~し焦げが付いていればOK!香ばしくなって美味しい。
11、フライ返しで、まな板に移し、6~8等分に切ります。
12、平皿に盛ります。

※中央よりに盛って、少し重ねる。
13、真ん中に刻み海苔(少量)のせて完成です。

じゃが芋だけを使ったシンプルな料理ですが、じゃが芋の美味しさを最高に味わえる一品です!

是非、作ってみて下さい。

さばのキノコ揚げ出し餡

磯風味!手羽元と豆腐の酒蒸し おろしぽん酢で

関連記事

  1. 元気出る!マグロのガーリックたたき

    【アドレナリン噴出する!創作刺身】健幸料理家・健幸アドバイザー 佐藤周生です。たび…

  2. 野菜たっぷり!しょう油焼きそば

    【申し上げにくいのですが...】佐藤 周生です。今回は、「しょう油味の具沢山焼きそ…

  3. 「焼き魚をいつもより美味しく食べる方法」

    お手軽炭焼き!インスタントコンロとは?佐藤です。今回は、「焼き魚をいつもより美味し…

  4. 春キャベツと玉子の蒸し焼き

    今回は、「時短であっさりのおかず料理」を伝授します。佐藤です。飲み会など外食…

  5. 12品目の昆布だし野菜たっぷり汁!

    「調味料に手を出すな」野菜の”味だけ”で食べる斬新な野菜汁!佐藤 周生です。「最近…

  6. キノコまみれの柚香おろしのせ秋しゃけのフライパン焼き、あっさりポ…

    「味」の保証付き”しゃけ”料理佐藤です。「秋感じる、ボリューム鮭料理」を伝…

  7. 野菜タップリ!和風チヂミ

    昼飯に作ったはずが酒のアテ!?佐藤 周生です。今回は、「ちょっと和のテイストを加え…

  8. パラっパラ!牛すじのレタスチャーハン

    味が楽しめるチャーハン!佐藤です。今回も牛すじの煮込みを使った簡単レシピ!「牛すじのレタス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP