野菜タップリ!和風チヂミ

【酒の肴】和の要素を加えた本場韓国の「野菜チヂミ」!衣は薄く、野菜がたっぷりで食べ応え抜群!「ピリ辛たれ」がさらに美味しさを押し上げます!

昼飯に作ったはずが酒のアテ!?

佐藤 周生です。

今回は、「ちょっと和のテイストを加えた”本格チヂミ”」を伝授します!

最近は居酒屋さんでも普通にメニューにのっている韓国料理の「チヂミ」

家庭でも作りますよね。

小麦粉と片栗粉を混ぜ、水やだしで練って衣にし、ニラなどの野菜とイカや海老、アサリなどを加えて、平らにして焼く料理。

ニラのお好み焼き…といったイメージではないでしょうか?

で、ネット検索やレシピ本で見つかるチヂミレシピの多くが、けっこう「衣」の量が多い…

要は小麦粉の量が多いと。

関西風お好み焼きのような感じです。

ですが、実は、本場韓国のチヂミは衣が薄い。

野菜はたっぷりで、衣は少ないのです。(全てではないですが)

日本で広まっている衣の多いチヂミはおそらく、お好み焼きが好きな人が衣を多めにして広めたんじゃないかと勝手に思ってます。(笑)

また、小麦はグルテンの問題(アレルギー発症や脳神経麻痺)もありますし、日々多くのグルテンを摂取すればその影響も大きい…

と考えると、

チヂミやお好み焼き、天ぷらのような小麦を使う料理を食べたくなった時でも、小麦の量は少ないに越したことはないですよね。

で、今回、私がおすすめするチヂミは、本場に近い野菜たっぷりの和風チヂミ。

できるだけ簡単に作れるように野菜はニラと玉ねぎと人参のみ。

あとの具材は、「干しエビ」だけ。

干しエビというのは、かなり旨味があります。

この干しエビの戻し汁を”衣を作る際の水分”に使う。

よって「衣」にも旨味があると…

さらにカツオ節を加えて旨味を濃くする。

カツオ風味が出て「和風仕立て」です。

あとは、しっかり混ぜてフライパンで焼くだけ。

焼くだけですが、1つ大事なポイント!

「油を多くして揚げ焼きにする」

胡麻油を使うのですが、このような焼き方をすると香ばしが増して美味しくなります。

そして、”表面がカリッと仕上がる”

ですが、やはり油が多い分、ニキニキして油っぽくもなる…

そこで、私のレシピでは若干、胡麻油の量を少なめにしつつ、香ばしさは出るような量に調節しました。

程よい油の加減で、食べやすいと思います。

付けるタレも、このチヂミに合うような配合に。

ちょっとピリ辛さがありますが、そのピリ辛さが油っぽさを抑える効果があり、味のバランスがよくなります…

私、昼めしに作って食べましたが、美味しくて思わず昼間っからビールを開けてしまいました。(笑い)

結局、酒のアテになったってことですね。

ごはん代わり、酒のアテ、小麦を食べる関西の方はおかずにもなるかも…。

とにかく、たっぷり野菜の甘味や旨味、

そして、食べ応えもたまらない本格チヂミ…

レシピ見て下さい。
↓↓

【材料】(2~3人前)
ニラ…1/2束(50g)
人参…1/3本(30g)
玉ねぎ…1/2玉(100g)
干しエビ(小)…5g
胡麻油…大さじ1.5杯


【衣】
小麦粉…大さじ6杯
片栗粉…大さじ3杯
粉カツオ…小さじ2杯
干し浴び戻し汁…110cc

【ちょい辛たれ】(2~3人前)
酢…大さじ1.5杯
濃口醤油…大さじ1杯
みりん…大さじ1.5杯
すり胡麻…小さじ1杯
胡麻油…小さじ1/2杯
一味唐辛子…小さじ1/2杯

1、干しエビ(5g)は、110ccの水で戻しておきます。

(戻し汁を後で使います)
2、玉ねぎ(1/2コ)は、4mm幅の薄切りにします。
3、ニラ(1/2束)は、1.5cm幅で切ります。
4、【ちょい辛たれ】を作ります。

ボウルに酢、みりん(各大さじ1.5)、濃口醤油(大さじ1)、すり胡麻(小さじ1杯)、胡麻油(小さじ1/2)を合わせ、よく混ぜておきます。
5、戻した干しエビをザルに空けます。

(戻し汁は取っておく)
6、【衣】を作ります。

大きめのボウルに小麦粉(大6杯)、片栗粉(大3杯)を入れ、混ぜます。
7、干しエビの戻し汁を少量づつ加え、泡だて器などでよく混ぜます。

粉が溶けたらOK。
8、切った野菜、干しエビと粉カツオ(小2)も加えます。
9、よく混ぜます。
10、フライパンを強火で熱し、胡麻油(大1.5杯)を入れます。
11、40秒ほど熱したら、(9、)を入れて、平らに広げ、丸く形を整えます。

弱火(弱火の強)にして5分焼きます。
12、5分焼いたら、裏返して、反対面も5分焼きます。

最後、仕上げに両面強火で20秒ほど焼いて、表面をカリッとさせます。
13、まな板に取り出し、8等分に切ります。
14、平皿に少し重ねて盛ります(円形)。

小鉢にちょい辛たれを入れてのせ、完成です。
”ちょい辛たれ”に付けながら食べて下さい。

今回は、干しエビを使いましたが、生の海老やイカ、タコやアサリなど、海鮮を数種類入れて作っても美味しいです。

豚肉や鶏肉もいいですね。

是非、作ってみて下さい。

酒の肴!温か豆腐の胡麻みそ田楽

春が旬!鯛(たい)のさばき方

関連記事

  1. フライパンで簡単!手作りカツオのたたき

    【カツオのたたきはフライパンでもできます!】佐藤 周生です。今回は、「フラ…

  2. 超栄養補充!三獣肉のスタミナ味噌すき焼き風

    元気が出る!みそ味のすき焼き佐藤 周生です。「夏バテに備えスタミナ付け!元気が出る…

  3. 【定番】ピーマンの肉詰め焼き チャップたれ

    ★板前仕立ての「ピーマン肉詰め」とは?佐藤 周生です。今回は【定番レシピ】の1つと…

  4. カニかまのピカタ焼 オーロラソース

    子供の頃に戻れる懐かしい味...佐藤 周生です。今回は、「カニかまをおかず料理にす…

  5. 「キノコまみれのガッツリ茶碗蒸し」&「豚肉とエリンギ炒め、たっぷ…

    ★冷蔵庫の残り物で作る!ガッツリ2品献立 その1「ズボラ茶碗蒸しで温まる...」佐藤です…

  6. 板前風!秋なすの煮浸し

    「○○」を変えれば、家庭でも板前の味!佐藤 周生です。今回は、板前の味に仕上がる、…

  7. 相性抜群!とろとろオムレツのじゃが芋あん

    【卵はたくさん食べても大丈夫!...ではなくなった!?】健幸料理家 佐藤周生です。…

  8. 鶏もも肉と千両茄子の べっ甲餡かけ

    佐藤です。あなたのお住まいの地域は大丈夫ですか?私の住む岡山県は”台風”直撃です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP