煮物の作り直し

「失敗煮物の作り直し法とは?」

佐藤です。

今回は、野菜料理の伝授は一回お休みしまして、「煮物が辛くなった時の”作り直し法”」を伝授します。

先日、伝授した「軟らか!昆布巻き煮」。

最後におすすめした、乾燥”昆布巻き”の販売サイトの”昆布巻きの素”ですが、初めから味の付いたタイプでした・・・

すいません!確認が甘く見落としていました。

読者さんから、「あのサイトの”昆布巻きの素”で焚いたら辛くなったのですが・・・」

と、ご指摘頂き「味付きタイプの昆布巻き」だと明らかになりました。

買って頂いた方、申し訳ありませんでした・・・

レシピ通りに焚くと辛い味になると思います。

すいません。

サイトで販売しているほとんどの乾燥”昆布巻き”は味付きのようです。

その場合、「軟らか!昆布巻き」のレシピの”9、”の”煮汁が半分の量になるまで・・・”を、”煮汁が2/3になるまで”に変えて作ってみてください。

(煮汁が2/3残る状態で煮詰めるのを止めて下さい。)

今回の場合、完全に私に問題があったのですが・・・

もし、あなたが、何か煮物を作った時に食べたら「辛かった。」「煮詰めすぎて、辛くなってしまった。」

こんな場合に美味しく食べられる味に”手直し”する方法があります・・・

これは、ある程度”煮汁”がある煮物ならほとんどの煮物料理に応用できる方法です。

あなたがマスターしておけばもし、煮物に失敗しても作り直して食べられるように出来ます。

失敗した煮物を我慢して食べる必要が無いわけです。

それは、「作り直し法」。

かっこつけた名前ですが、簡単いうと”薄める”。

焚いた煮物を崩れないように鍋に入れ、煮汁も入れ、「水」を加えます。

沸騰させ煮物の中まで熱が入ったらすぐ火を止める。

で、薄まった煮汁の状態で冷まします。

このまま、おけば、浸透圧で煮物の濃い味が煮汁に出て丁度いい味加減になります。

店の煮物でも稀に焚きすぎることがあるので、そんな時は「作り直し法」を使います。

薄まって、辛い味がちゃんと美味しい味に変ってます。

是非!知っておいて欲しいのでさらに詳しく説明します。
↓↓

1、例えば、『大根の田舎煮』を煮すぎて「食べたら辛かった」という場合
 
まず、焚いた大根と煮汁を鍋に入れます。(大根は崩れないようそろ~っと丁寧に入れます)
2、煮汁と同量の水を加えます。
 
(煮詰まり具合によって水の量の加減は若干、変化しますが、今回の場合「かなり、煮詰まって辛い!」を想定して説明します)
3、中火で沸騰させます。(強火だと鍋の内側が煮汁で焦げてくるので)
4、1分くらい焚いたところですぐ火を止めます。
 
(煮物1コ1コが大きめの小芋や分厚い大根の場合、中心まで熱を通すのに時間かかるので1分半~2分焚いて完全に熱を通して下さい、
 
中心まで熱が入ってないと腐る原因になります)
 
この↑状態で冷まします。
 
できるだけ早く冷ました方が煮汁の蒸発を抑え、濃い味になるのを防げます。
 
寒い時期なら、冷蔵庫より暖房の効いてない部屋や廊下、玄関付近の方が冷却力があると思います。
 
冬場、私は煮物など早く冷ましたい時は外に出します。
 
かなり早く冷めますよ。
 
冷蔵庫より冷蔵庫になります。
 
(鍋ごと外に出す場合はフタをします、熱が逃げやすいよう、少し隙間をあけて・・・)
 
一晩寝かせれば、煮物本体の濃い味が抜け、薄めた煮汁の味が浸み込んでいくので、食べごろの味加減になると思います。

「この煮物失敗したな・・・」

と思ったら、「作り直し法」を使ってみてください!

「昆布巻きの素」、確認が甘く申し訳ありませんでした・・・

なの花の海苔和え

シャキシャキ歯ごたえ!春菊と椎茸のゴマからし和え

関連記事

  1. 丸大根と油揚げのあっさり煮

    ”ほったらかし”煮物とは?佐藤です。今回は、リメイクレシピですが、この料理は、あっ…

  2. 南瓜と大根の豆乳煮

    冷たいよりも”あったかい”佐藤です。今回は、「温かいお惣菜」を伝授します。…

  3. しみ旨!小松菜の炒め煮

    【茹でる基本を省いて栄養素たっぷりの一品】健幸料理家 佐藤周生です。「炒め煮」とい…

  4. 牛すじ肉の煮込み①(1日目-下ゆで)

    分散すれば、時短で作れて気楽。佐藤です。前回お伝えした、「凝った料理でも気軽に作れる方法」…

  5. たっぷり小松菜と手羽先の豆乳煮込み

    「手順次第で楽チン煮物」佐藤 周生です。今回は、「早く楽に作るための煮物の手順」を…

  6. 時短技で作る!手羽元の鶏肉じゃが

    ズボラ肉じゃがの4つの楽チンポイント佐藤です。あなたは、肉じゃが好きですか? そうで…

  7. 油で煮る!?秋刀魚としめじのコンフィ

    『「コンフィ」でレパートリーあっという間に拡大!』佐藤 周生です。今回は「油で煮る…

  8. さんま缶と茄子の浸し

    さんま缶が極旨煮物になる!?さんまの蒲焼の缶詰を利用した「極旨茄子の簡単煮物」を伝授します…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP