水菜と豚バラ肉の合わせみそ汁

カップラーメンほどのスピードで作れる味噌汁!?

佐藤です。

今回でとりあえずアレンジ味噌汁レシピは、最後にしようと思います。

前回まで、様々な具材のみそ汁を伝授してきましたが、今回のみそ汁がおそらく一番簡単で高速で作れてしまう『味噌汁』

具材は、豚肉と水菜です。

豚肉は脂分がコクと旨みになりますし、水菜の歯ごたえのシャキシャキ感が楽しめます。

「豚肉の臭みが気になる…」という方は、お好みで”一味”を少々加えるとピリッとした辛みと共に唐辛子風味で豚肉の臭みが抑えられます。

一味を入れても美味しいのです。

「水菜と豚バラ肉の合わせみそ汁」は、

出汁に味噌を溶いたら、切った豚肉と水菜を加えるだけ。

めちゃ簡単。

めんどくさがりのあなたにピッタリの味噌汁といえます。

今回、実際に調理時間をタイマーで計ってみました。

水菜を切り始めて、お碗に出来上がった味噌汁を盛るまで3分22秒で。

私は普段、仕事が早いので本気を出せばもっと早くできたかもしれませんが…(軽く自慢)

丁寧に作って3分22秒。

もし、あなたがいつも手際良く作れなくても、レシピと同じように作れば、カップラーメンが出来るほどの時間で作れます!

たった3分…

簡単で、旨味の濃い、シャキシャキ食感も楽しめる味噌汁、

「水菜と豚バラ肉の合わせみそ汁」

作り方、説明します!
↓↓

【材料】 (1人前)
豚バラ肉…80g
水菜…1株
水…500cc
合わせ味噌…30g
粉かつお節…小さじ2杯

1、水菜は、3.5cmの長さに切っておきます。
2、豚バラ肉は、4cmの長さに切ります。
3、鍋に500cc湯を強火で沸かし味噌を溶きます。
4、沸騰してきたら、火を弱めます。

かつお節粉を入れ、水菜、豚バラ肉をばらしながら入れます。

再度強火にして、水菜と豚バラ肉の色が変わったら、すぐ火を止め、出来上がりです。
5、お椀に盛って、お好みで一味をかけて完成です。

高速で作れて、旨い「豚肉と水菜の味噌汁」、

是非作ってみてください!

鶏肉とマロニーのみそ汁

【簡単副菜】白こんにゃくの辛子明太子炒め

関連記事

  1. 熱々!餡かけ豚平焼き

    何でも”餡かけ”であっさり!?佐藤です。今回は、「居酒屋のコッテリ一品をあっさり…

  2. 豚肉とブロッコリーの胡麻みそ炒め

    緑黄色野菜の栄養を無駄なく摂る秘訣佐藤です。普段料理を作っていて、「これ、…

  3. 焼き手羽先と大根の合わせみそ汁

    「こんな豪快な味噌汁はいかがですか?」佐藤 周生です。今回は、「こんな味噌汁有り?…

  4. ランチめし献立3「チャンポンにゅうめん」と「水菜といり玉子のサラ…

    「そうめん使い切れ!」佐藤です。「野菜まみれのそうめん献立」を伝授します。…

  5. きのことわかめの 具だくさんみそ汁

    「2日目の味噌汁も美味しく食べる方法」佐藤です。今回は、「2日目の味噌汁も美味しく…

  6. もずくガッツリ!湯どうふ

    ヘルシー度UPの簡単『湯豆腐』佐藤です。私は、幼少の頃「湯豆腐」を食べた記憶がない…

  7. ピーマンの胡麻たっぷり焼き浸し

    簡単で香りがいい焼き浸し料理佐藤です。今回は、”ピーマン”で簡単にできる一品を伝授…

  8. 厚切り豚バラ肉と玉ねぎの和風ステーキ

    老舗の激ウマ和風ステーキソース佐藤です。私は、高校2年の夏、地元で繁盛店のステーキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP