熱々!餡かけ豚平焼き

【おかず・酒のあて】定番!豚平焼きをアレンジ、ソース&マヨネーズを封印!和風あんをかけてあっさり味で食べて頂けます。

何でも”餡かけ”であっさり!?

佐藤です。

今回は、
「居酒屋のコッテリ一品をあっさり
で食べる方法」
を伝授します。

この一品、居酒屋によく行かれて
いたら多分ご存知だと思います…

「豚平焼き」

卵と豚肉を使った料理ですが、
いろんな豚平焼きがあります。

定番ですと…

溶き卵を広げて焼き、焼いた豚肉を
のせて巻き込む方法。

他には、豚肉たっぷりの野菜炒めの
上に薄焼き玉子をのせる…

厚切り豚ロースを焼いてオムレツの
ように玉子で包む…

共通しているのは、ソースと
マヨネーズをかけるところ。
”お好み焼き”のように仕上げて
コッテリ味で食べるわけですね。

さらに辛子をたっぷり付けながら
食べる豚平もあります。

これはこれですごく美味しいのですが
あっさり味の豚平焼きがあっても
いいのでは…

そこで私、思いついたのが、

「餡かけ豚平焼き」

卵をフライパンで焼いて、豚バラ肉を
ササっと焼いてのせて巻く。
で、食べやすい大きさに切って、和風
のあんをかける。

これだけであっさり味の「豚平焼き」
が楽しめます。

調理時間も10分あればできてしまう
でしょう。

味的には、”かに玉”のような餡かけ
玉子料理のような感じです。

全てにあてはまるわけではないですが
こってりの料理でもちょっとアレンジ
して「あん」をかければ、

だいたいあっさり味になってくれます。

例えば、「豚の角煮」。

これも豚バラ肉で脂たっぷり、
甘味も醤油の味も濃い、
超コッテリ味です!

これ、じゃが芋を潰して”だし”で
伸ばしただけの「じゃが芋あん」を
かけるとちょっとあっさりになって
食べやすくなります。

こういった感じでコッテリ料理も
「あん」をかければあっさりで味わる
場合もあるのですね。

1つの方法として覚えて頂けると
料理のアレンジにも役立つと思います。

「餡かけ豚平焼き」、私ごはんの
おかずとして食べましたけど、
自然とごはんをおかわりしたくなる
一品になってましたね。

もちろん、酒のアテにもなります。

では、レシピです!
↓↓↓

【材料】
卵(L玉)…3個
豚バラ肉スライス…100g
刻み葱…大さじ大盛り1杯
油…小さじ1杯

【あん】
だし…大さじ8杯(40cc)
(水+カツオだしの素1つまみ)
みりん…大さじ1杯
淡口しょう油…大さじ1杯
水溶き片栗粉…20cc
(片栗粉小さじ2杯+水小さじ2杯)

 


1、あんを作ります。
先に「水溶き片栗粉」を作っておきます。
鍋にだし(大さじ8杯)、みりん、淡口醤油(各大さじ1)を
合わせて強火にかけます。

沸騰してきたら、弱火にして水溶き片栗粉を少量づつ入れ、
混ぜながらとろみをつけます。
弱火のまま、1分ほど焚いたら火を止めます。

 


2、卵(3個)をボウルに割り入れ、よく混ぜます。
(白身が見えなくなる程度)

 


3、刻み葱(大さじ大盛り1杯)を加えてザックリ混ぜます。

 


4、豚肉を焼きます。切らずに1枚づつ広げて焼きます。
(油は入れずに焼く)

 


5、両面焼けたら、器などに取り
出しておきます。

 


6、フライパンを一度洗って、卵を焼きます。
フライパン(小)を強火で熱し、30秒後、中火にして
卵を流し入れます。全体に広げ、混ぜながら加熱。

 


7、8割固まったらところで、焼いた豚肉を中央にのせ、
フライ返しで巻き込みます。

 


8、”3つ折り”にして豚肉を包み込み、オムレツ型に形を整えます。

 


9、崩れないようにまな板に取り出し、7~8等分に切ります。
(押すように切ると綺麗に切れます)

 


10、「あん」を再度温めて全体にかけます。

 


11、完成です!

卵の特売日に是非作ってみて下さい!

 

 

 

洗わない!?挽き肉の金平ごぼう

人気メニュー量産の思考法

関連記事

  1. 厚切り豚バラ肉と彩り野菜の塩ダレ炒め

    佐藤です。『おかずになって、手早くできるさっぱり味の野菜炒め』を伝授します。…

  2. ゆで豚バラ肉のピリ辛甘だれ

    ”辛い物好き”にはたまらない特製だれを伝授!佐藤です。今回は、”辛い物好きの方”におススメ…

  3. ランチめし献立5「鶏むね肉と新レンコンの柔らかステーキ南蛮酢ぶっ…

    ランチめし献立5「鶏むね肉と新レンコンの柔らかステーキ南蛮酢ぶっかけ」「ベビーリーフと彩りパプ…

  4. ガッツリでかい!和風あんかけ軟らかハンバーグ

    料理作りを定期的に”楽”する方法佐藤です。今回は、「定期的に料理を楽して作る方法」…

  5. ゴーヤーと豚バラ肉の餡かけ丼

    「餡かけ料理の”コク”の秘密」佐藤です。今回は、「餡かけ料理の”あん”にコ…

  6. 温玉のせ牛すき焼きうどん

    簡単!一人鍋!ガッツリ温玉すき焼き!あなたに割烹『割り下』を伝授します!佐藤です。…

  7. カツオ節濃い!豚キムチのにら玉旨辛炒め

    ★『簡単!にら玉料理』第2弾!かつお濃い!豚キムチにら玉の旨辛炒め「”ニラ玉”なの…

  8. ちくわときのこの玉子とじ、 ガッツリ!にゅうめん

    ”あ~うまかったぁ~”のにゅうめん佐藤です。明けまして、おめでとうございます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP