焼シャケと出汁巻きの豪快のり弁(丼)

【丼】丼ごはんにおかかと大きな海苔、そして定番塩シャケとだし巻き玉子を豪快にのせた「手作り海苔弁(丼)」!食欲が一気に増し、元気回復の「晩ごはん」になります!

【お弁当のおかずランキング1位は?】

健幸料理家 佐藤周生です。

お弁当屋さんでも、スーパーのお総菜コーナーにも並ぶ、

人気が絶えない「シャケ海苔弁当」。好きな方も多いのではないでしょうか?

海苔の磯風味に、焼シャケとその他おかずのボリューム感がすごい。

そこがこの弁当の一番の魅力ではないかと思います。

そんな、シャケ海苔弁当をお家で手軽に作ってみませんか?

通常は買って来て食べる料理ですが、お家で作って食べるとこれまた、弁当屋さんとは違った美味しさが楽しめます。

ということで、今回は、

『手作り簡単シャケ海苔弁当』を伝授します。

で、お家で食べるのにわざわざ「弁当箱」に盛るのも変なので、

今回はどんぶりにしてます。「シャケ海苔”丼”」ですね。

それと…

スーパーや弁当屋さんの「シャケ海苔弁当」には、焼きシャケの他にも、「ちくわの唐揚げ」とか「鶏の唐揚げ」とか、何か1種類は揚げ物のおかずが入ってますよね。

焼きシャケともう1品か2品。

でも、一人分ならその1つの揚げ物のために大量の油を使うのも勿体ないですし、1コ揚げるだけって凄くめんどくさいです。

そこで、私がおすすめする「シャケ海苔弁当」は揚げ物は一切無し!

焼くだけ(総菜は煮る)で作ります。

揚げ物を加えなければ、油の取り過ぎにもなりませんので、ヘルシーな弁当になります。

で、主役のおかずは「焼きシャケ」と他に揚げ物以外では何が良いか?

と考えたのですが、焼シャケと同じくらいみんなが好きな「おかず」といえばこれだろ!と思いまして、これにしました!

それは「だし巻き玉子」

実際、ネット検索の弁当おかず人気ランキングでもやっぱり「玉子焼き」が1位、No.1!なのです。

そして、そのランキングで意外なことがわかりました。

わたし「焼き魚」って2位3位くらいかと思っていたのですが、それほど人気はなくて5位。

みんな「塩さば」とか「シャケ」は好きかと思ったら、そうでもない方がいるようです。(魚が嫌いな人もいますもんね)

とにかく、玉子焼きの人気がダントツ!ということです。(ちなみに2位は鶏の唐揚げ)

ですが、「だし巻きは好きだけど、作るのが難しそう…」と思ったかもしれません。

でもご安心下さい。

今回はフライパンで簡単に作れる「だし巻き」を伝授します!

簡単な理由は、通常の玉子焼きフライパンで作る時とは違い、フライ返しで数回巻くだけで作れちゃうからです。(詳しくはレシピで)

味付けは、私がお店で作っていた「だし巻き」の味付けとほぼ同じ。
何も考えることなく美味しく作れます。

で、焼シャケとだし巻き玉子の最強おかずが決まれば、あとは「盛るだけ」と言ってもいいくらい簡単!

カツオ節としょう油を混ぜて「おかか」を作り、それを丼ごはんにふりかけ、大きな海苔をのせ、焼きシャケ・だし巻き玉子をド~ンと豪快にのせるだけ!

もし、何かお総菜があれば、それを1~2種トッピングして完成です。

塩シャケを焼きながら、だし巻き玉子作れば時間の無駄も無いので、そこそこ段取りよくできれば20分で作れちゃいますよ。

1つ、この料理のデメリットは加熱した料理ばかりで、消化に負担が大きいということです。

ごはんもシャケもだし巻きも加熱料理。

なので、できれば別途、副菜としてサラダや大根おろし、キュウリの酢の物や茄子の漬物など、「シャケ海苔弁当」以外に、生ものを1~2品加えることをお勧めします。

消化負担が大きければ、体の回復がおろそかになって、それが何ヶ月・何年・何十年も続けば、体のどこかで異常が出てきます。

生ものを摂れば、少し消化負担を減らすことができますよ。

「手作りシャケ海苔丼」は、

おかかと海苔の熱々丼ごはんに焼きたての焼きシャケ、巻きたてのだし巻き玉子がド~ンとのっている!

そんな豪快なシャケ海苔丼を想像するだけで、おなかがグぅ~っと鳴ってきませんか?

レシピみて下さい!
↓↓

【材料】(1人前)
塩シャケ切り身…1切れ(80g)
板海苔…1/2枚(刻み海苔などでもOK)
大葉(あれば)…1枚

ごはん…お茶碗大盛り1杯
きんぴら牛蒡…適量⇒作り方
小松菜炒め煮…適量⇒作り方

【おかか】
カツオ節…ひとつかみ(3g)
※カツオ節の種類は何でもOK。おすすめは本かつおのカツオ節
濃口しょう油…小さじ1杯

【出汁巻き】
卵…2個
出し汁…40cc(水40cc+粉カツオ節小さじ1杯)
淡口しょう油…小さじ1杯弱

1,出汁巻き用の「だし」を作ります。

小ボウルに熱湯40ccと粉カツオ節を合わせ、しばらく置きます。
2,塩シャケ切り身はグリルで焼きます。

冷蔵庫から出してすぐの状態から…(冷たい)
中火で【両面焼き】は約8分、【片面焼き】は裏6分・表4分を目安に焼きます。

※切り身の温度・厚み・形によって焼き時間は変わるので、上記の時間はあくまで目安です。
加減して下さい。
3,シャケを焼きながら(確認しながら)、出汁巻きの素(玉地)を作ります。

ボウルに卵(2個)を割り入れ、白身が見えなくなる程度まで混ぜます。
4,「だし」の余熱が取れたら、卵に加えます。

淡口しょう油(小さじ1杯弱)も加え、混ぜておきます。
5,シャケは焼けたら、火を止めてグリルの中に置いておきます。

※盛り付ける時に再度温める。
6,【おかか】を作ります。

ボウルにカツオ節(軽くひとつかみ(3g))と濃口しょう油(小さじ1杯)を入れ、

しっかり混ざったらOK。

※手(指)で潰すように混ぜると早く混ざります。
7,出汁巻きを作ります。(焼く)


※ボウルでキッチンペーパーに油を吸わせたておきます(タップリ)

フライパン(小)を中火で熱し、油をたっぷり塗ります。(全体に・横も)
8,30秒ほど熱したら、玉地を入れて(全部)すぐ混ぜます。

3割ほど固まったら弱火にして加熱します。
9,8割ほど固まったら、フライ返しなどで両端を内側に折り畳みます。(弱火)
10,奥側から手前に巻いていきます。(弱火)
11,巻ききったら形を整えながら、弱火のまま、さらに1分ほど加熱。(裏返しながら)

中から卵が出てこない程度に固まったら出来上がり!火を止めます。
12,丼ごはん(茶碗大盛1杯分)を入れ、おかかをのせます。(全体に)
13,板海苔(1/2枚)を敷き、その上に出汁巻き(切らない)をのせます。

※板海苔(すし海苔)が無い場合は、刻み海苔・もみ海苔・おにぎり海苔など「海苔」なら何でもいいです。

※韓国のりは、健康的にあまりおすすめしないです…(⇒韓国の海の汚染の問題
14,大葉を出汁巻きの手前に立てかけ、再度温めた焼シャケを大葉に立てかけます。
15,焼シャケの手前に小松菜の炒め煮、きんぴら牛蒡を盛ります。(各適量)

※小松菜は汁気をしっかり切ってから盛る。
16,完成です!

出汁巻きは、豪快に被りついて食べて下さい!

きんぴら牛蒡・小松菜の炒め煮の代わりに別の惣菜を添えてもOK

それも無ければ漬け物などでもいいと思います。

見た目から食欲そそられる豪快な「手作りシャケのり弁」のどんぶりです!

是非、作ってみて下さい。

しみ旨!小松菜の炒め煮

生ホタテの炙り刺身

関連記事

  1. オリーブ焼さつま芋とインゲン豆の 食物せんいたっぷり玉子サラダ…

    「実は、そのサラダ・・・・」佐藤です。今回は、「普通のサラダを”食物せんい”タップ…

  2. 簡単さっぱり!サーモンと胡瓜の三杯酢

    「すごい!」といわれるようになる”蛇腹胡瓜”とは?健幸料理家 佐藤 周生です。今回…

  3. 黒胡椒でちょい辛!大人の切干大根

    手間なし!作り置きお惣菜はこれ!佐藤です。師走の月、働く方が忙しいのはもちろん、月…

  4. 定番!さばの味噌煮

    定番もこれならもっと旨い!佐藤です。定番料理の煮物といえば、「さばの味噌煮」…

  5. シャケとキノコの味噌バターホイル焼

    味噌とバターが合う!簡単ホイル焼!佐藤です。恥かしながら正直に言います。調…

  6. たっぷり野菜の醤油焼きそば 温玉のせ

    まったり旨さ倍増!温玉が決め手です...佐藤です。今回は、「野菜たっぷりの醤油焼き…

  7. 筍と高野豆腐の照り焼き丼

    【肉卵魚なくてもおいしい丼ぶり】今回は「筍と豆腐を使った簡単な精進丼ぶり」を伝授します。…

  8. キノコまみれの柚香おろしのせ秋しゃけのフライパン焼き、あっさりポ…

    「味」の保証付き”しゃけ”料理佐藤です。「秋感じる、ボリューム鮭料理」を伝…

コメント

    • 間瀬泰男
    • 2023年 10月 24日

    どう見ても、

      卵の個数が、3個 or 2個 と、併記してあります。

    どちらかが、 不明。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP