15分お総菜!ひじきと葱のおから煮

【副菜・お総菜】時間がかかるイメージの「おから煮」...でも、工夫次第で15分で作れます!美味しさのコツは「○○○○」を入れることです...

「おから煮を時短で作る方法」

佐藤 周生です。

今回は「作り置きお総菜に最適!簡単おから煮」を伝授します。

煮る・焚くという料理は、その加熱時間が長いほど時間がかかる料理になりますよね。

さらに下準備の時間もありますから、トータルの調理時間は結構長くなる…

こういった料理、加熱時間はどうしても必要ですから、トータル時間を短くするなら、

「下準備」のほうで時間短縮するしかないです。

下準備の中でも切る作業というのは、使う食材が多くなるほど時間を取られます。

ですから、やはり食材の種類をできるだけ少なく、且つ切らなくて済むような食材を取り入れる…

例えば、「おから煮」。

甘めの味が特徴で「卯の花」と言ったりもしますが、栄養価も高く、そこそこ日持ちして大量に作りやすい。

昔ながらのお総菜で、好きな方も多いのではないでしょうか。

たまには食べたいですよね。

でも、いざ作るとなるとすごく時間がかかりそうで、めんどくさいイメージがあると思います。

やはり「おから」も煮詰める工程は欠かせませんから、全体の量にもよりますが、煮詰める工程だけで10分~30分。

しかも弱火で加熱しないと焦げてしまいますから、この加熱時間を短縮するのは結構至難の業。

ここに下準備が入るので、20分~40分はかかる。

ですが、 「下準備で時間短縮する方法」を知っていれば、15分~30分に短くできるので「ちょっと作ってみようかな」と思って頂けるのではないかと。

そこで、「おから煮」をできるだけ短時間で作る方法を伝授!

まずは、下準備を減らすためにおから以外の食材を3つだけにします。

全体の色合いを考えて、黒のひじき、赤の人参、青(緑)の青ネギ。

おからの白がベースになっているので、上記食材3つの色が冴えます。

で、その3つの食材の中に、もう1つ下準備を短縮させるための工夫があります。

それは「ひじき」。

ひじきは乾物で、水や湯で戻すだけなので切る作業がありません。

これで2~3分は短縮できます。

なので、人参と青ネギをザクザクっと切るだけ。4~5分で済むと思います。

で、今回お伝えする「おから煮」は、あまり煮詰めず、しっとり仕上げのおから煮なので、煮詰める時間も10分程度。

下準備の作業と合わせてトータル15分。

いかがでしょう?これならそれほど面倒には感じないと思います。

このように工夫すれば「おから煮」は簡単に感じて頂けるのではないでしょうか。

で、味はどうなのか?

心配無用!私が大衆割烹の店でいつも作っていた「おから煮」の味付けでレシピを公開。

ランチタイムの定食の小鉢に使っていましたが、残すお客さんはほぼいなかったです。

味付け(調味料)のバランスは重要ですが、実は美味しさの決め手になっているのは「青葱」。

青葱を多めに加えるとおから独特の香りというか大豆臭さが、かなり抑えられます。

青葱は、青色が見た目のアクセントになっているだけでなく、味にも大きな影響を与えているわけです。

で、全体の味ですが、甘めの味付け。でも砂糖は使っていません。

みりんのみ。

ここがちょっとしたデメリットになるかもしれませんが、みりんはアルコールを含み、多めの量を加えるので、若干お酒の風味が残ります。

なので、「大人向けのおから煮」になっています。

と言ってもアルコール臭くて食べにくわけではないので安心して下さい。(加熱するのでアルコール自体は抜けます)

15分で作れる、色どり綺麗な美味しいおから煮、

レシピみて下さい。
↓↓

【材料】(4~5人前)
おから…300g

※おからは同じ300gでも中に含まれる水分量によっておから自体の量が変わります。
※水分が少ないおからの場合は、200gくらいに減らして作って下さい。

人参(小)…1/5本(20g)
青葱…50g(2~3本分)
ひじき(乾燥)…5g

胡麻油…小さじ2杯

【煮汁】
水…200cc
粉カツオ節…大さじ2杯
みりん…60cc
淡口醤油…大さじ1/2杯
塩…小さじ1/2杯(3g)

1,ひじき(5g)は、たっぷりの水(またはぬるま湯)でやわらかく戻します。
2,人参(20g)は、2cmの長さ3mm幅の輪切りにして、3mm幅で刻みます。
3,青ネギ(2~3本)は、1cm幅で切ります。
4,ひじきがやわらかくなったら、ササっと水洗いして水分をよく切ります。
5,加熱作業に入ります。

鍋(大きなフライパン)に胡麻油(小2)を入れて強火で熱し、人参を入れて中火で炒めます。
6,人参が少しやわらかくなったら、ひじきを加えて1分ほど炒めます。(中火)
7,ひじきに油が絡まったら、青ネギも加えて30秒ほど炒めます。 (中火)
8,青ネギが少~しやわらかくなったら、おからを加えてよく混ぜます。

※おからの固まりがあれば潰す。
9,全体に均等に混ざったら、 水(200cc)、粉カツオ節(大2)、みりん(60cc)、
淡口醤油(大1/2)、塩(小1/2(3g))を加えて混ぜます。
10,沸騰してきたら弱火にして、混ぜながら10分ほど煮詰めます。(沸騰してから10分)
11,少ししっとり感が残るまで煮詰めたら出来上がり!

火を止め、(コンロから外して)自然に冷まします。
12,食べる分だけ、中鉢に小山になるように盛ります。
13,出来上がり。

葱の青臭さがおから独特の臭いを抑え、ネギの甘みを強く感じることで全体的な美味しさも感じます。

下準備から完成まで約15~20分…

刻む作業も人参と葱だけですから、さほど手間なく作れます。

ひじきの黒、人参の赤、青ネギの青、おからの白と彩り綺麗な完成度の高い「おから煮」。

是非、今週の献立の「副菜」として作り置きしてみて下さい。

油で煮る!?秋刀魚としめじのコンフィ

濃厚な胡麻の旨味!茄子と鯛の焼き胡麻浸し

関連記事

  1. 【酒の肴】鶏肝の生姜煮《砂糖不使用》

    鶏肝を食感よく、美味しく煮る方法佐藤です。今回は、「酒の肴になる鶏肝の一品」を伝授…

  2. 豚肉だしの揚げ出し豆腐

    【豚肉でコクと旨味が増し増し!】今回は、『肉の旨味が滲み込んだ”だし”をかける揚げ出し豆腐…

  3. 手羽先と春キャベツと新玉ネギのくたくた煮

    煮込めば増す、だから自然な”甘み”が味わえる!佐藤 周生です。野菜の自然の「甘み」…

  4. 穴子とチンゲン菜のふんわり玉子とじ

    『柳川の黄金比率!』佐藤 周生です。今回は『穴子とチンゲン菜のふんわり玉子とじ』を…

  5. 肉ひじきの五目煮

    休みの日に作る栄養煮物大量に作り、三日かけて食べるおかずになる「ひじきの煮物」を伝授します…

  6. 多種多彩!豆乳ホワイトソース

    健康ホワイトソースでレパートリー拡大!佐藤 周生です。今回は「健康ホワイトソース」…

  7. 濃厚昆布のかぼちゃと厚揚げの旨煮

    定番煮物の美味しさレベルアップ法佐藤です。今回は、「定番煮物をちょっとの工夫で美味…

  8. 焼シャケと出汁巻きの豪快のり弁(丼)

    【お弁当のおかずランキング1位は?】健幸料理家 佐藤周生です。お弁当屋さんでも、ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP