簡単ししゃもの南蛮漬け

【酒の肴・副菜】フライパンでししゃもを焼いて、薄切り玉ねぎと共に南蛮酢に漬けるだけ!調理が簡単な割にさっぱり味の美味しいししゃもが楽しめます!

「手間なし南蛮漬け!」

佐藤 周生です。

「酢の物」は、意識してないとなかなか作らない…

献立に並びにくい料理だと思います。

「もずく酢が好物!」
「しめさば大好き」
「黒酢飲んでます!」

という方は、「お酢」がある程度、摂れているのでいいのですが、

普段「酢は摂れてないな」と思う場合は、意識して「酢の物料理」を作って頂きたいですね。

お酢が摂れてないと、疲労がたまりやすくなったり、血液の流れが悪くなったり、腎臓や尿路の結石にもなりやすくなります。

一日大さじ1~2杯(15~30cc)摂っていれば、そういった症状は出にくくなりますし、糖分の代謝を良くしたり、血糖値の上昇を抑える働きもあります。

糖尿病の改善にも効果があるとされてます。

ですので、酢の物はできるだけ献立に取り入れて欲しいです。

もし、酸っぱいものが苦手という場合は、加熱するといいです。

酸味が抑えられ食べやすくなります。

酢は加熱しても栄養分に変化は、ありません。
(発酵菌が生きている場合は加熱すると死んでしまいます。料理的にもお酢の香りが減ります…)

で、おすすめしたい料理がこれ、

「簡単ししゃもの南蛮漬け」

「南蛮漬け」は、魚で作ることが多いので魚を切って、粉をまぶして油を準備して揚げて…

と、ちょっと手間のかかる料理なので、面倒に感じると思います。

ですが、私のおすすめ南蛮漬けは魚は魚でも「ししゃも」を使います。

なので、捌いたり、切ったりする作業がありません。

さらに「揚げ」ません!

フライパンで焼くので、粉をまぶす必要もなく、油の準備も必要なし。(粉を付けたほうが失敗しにくい)

ほとんど手間をかけずに「南蛮漬け」が作れます。

ししゃもをフライパンで焼いたら、薄切りの玉ねぎと共に「南蛮酢」に付け込むだけ。

一回でも「焼きししゃも」を食べてその美味しさを知っていれば、この南蛮漬けが美味しいであろうことは、多くを語らずとも分かって頂けると思います。

今までも様々な南蛮漬けをお伝えしてきましたが、

「簡単ししゃもの南蛮漬け」

で使っている南蛮酢は、酢の割合を抑えてあるので酸味が苦手な方も食べやすくなってます。

何より、日持ちする料理なので大量に作っておくといいと思います。

献立の「あと一品」が冷蔵庫にあるというだけで、日々の料理作りは精神的にも楽になりますからね。

簡単レシピをみて下さい。
↓↓

【材料】
ししゃも…10尾
玉ねぎ…1/2個(春は新玉ねぎがおすすめ)
油…大さじ2杯
一味…少々
刻みネギ…少々

【南蛮酢】
割合「水(出汁)4:酢1:みりん1:淡口しょう油0.5」
水…120cc
酢…大さじ2杯(30cc)
みりん…大さじ2杯(30cc)
淡口醤油…大さじ1杯(15cc)
カツオ節…軽くひとつかみ

1、玉ねぎは繊維に沿って、薄切り(2mm幅)にします。

流水で軽くすすいで、水けをよくきっておきます。

(写真は、小さい玉ねぎを1コ使ってます)
2、ししゃもは、水けをよく拭きとります。

フライパンを強いで熱し油を入れ、30秒熱したら弱火にします。

ししゃもを並べて焼きます。
3、1分半焼いたら裏返し、反対面も同じように焼きます。

(弱火で焼き色が付かないようならもう少しだけ火を強くして下さい)
4、焼けたらキッチンペーパーにのせ脂分を拭き取ります。
5、ししゃもがある程度冷めたら、タッパにししゃも⇒玉ねぎ⇒ししゃも⇒玉ねぎの順で重ねて入れます。

一味を3ふりほど入れます。
6、鍋に《南蛮酢》の調味料を合わせ強火にかけ、沸騰したら火を止め、カツオ節を入れます。
7、すぐに(4、)に流し入れます。
8、具材がしっかり浸かって無い場合は、上にラップやキッチンペーパーをかぶせて下さい。

冷めたら、フタをして冷蔵庫で1日寝かせます。

(最低でも5時間くらいはおいて下さい)
9、5尾づつ器に盛り、玉ねぎをのせ、南蛮酢もかけて刻みネギをのせたら完成です!

余計な手間のかからない簡単な南蛮漬けが作れます。

是非、やってみて下さい。

お知らせ

今回の「簡単ししゃもの南蛮漬け」のような「簡単で美味しい居酒屋料理をたくさん知りたい!」という方は、

私のレシピ本、

「居酒屋めし、最強おかずとつまみ72」もおすすめ!

ビールが進むシンプルな一品が満載です。

手のひらサイズの本なので、持ち運びにも便利。

ちょっとだけ中身を公開すると…

ブログと同じように調理工程がたくさんの画像で説明してあるので失敗なく作れます!

こちら↓で絶賛販売中です。

「居酒屋めし、最強おかずとつまみ72」 こちら↓は、今すぐ見れる「電子書籍版」

電子書籍版

鶏むね肉のしっかりカレー焼き

野菜出汁の混ぜ和そば

関連記事

  1. 単品食材のお手軽料理 簡単!里芋の旨煮

    「失敗しない煮物とは?・・・」佐藤 周生です。今回は「蒸した食材の残りを煮物して日…

  2. クラゲと胡瓜の山葵酢みそかけ

    『さっぱりする!夏の一品!』佐藤 周生です。暑くなるとやはり、さっぱりした料理が食…

  3. 板前風!秋なすの煮浸し

    「○○」を変えれば、家庭でも板前の味!佐藤 周生です。今回は、板前の味に仕上がる、…

  4. 里芋と手羽元のやわらか田舎煮

    もっちり食感!1000回以上繰り返した煮物佐藤です。じゃが芋料理の定番「肉じゃが」…

  5. 鯵のフライパン焼きレモン胡麻酢かけ

    酢の物苦手ですか?それならこれがおすすめです!佐藤 周生です。今回は、「旬のアジを…

  6. 【10分煮物!】菜の花と豚肉のたっぷりおろし餡かけ

    ★それほど、苦くは無いです...佐藤 周生です。若干、温かさを感じる季節になってき…

  7. 新玉ねぎと合挽肉の和風スパニッシュ

    「焦がさず焼ける!謎のテクニック」佐藤 周生です。今回は、「出汁が入って軟らかい和…

  8. 茄子皮の鶏肉そぼろ

    『茄子の皮にはメタボ予防のポリフェノールが...』佐藤 周生です。今回は、以前お…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP