”あれ”を入れてふわふわ玉子の餡かけ
佐藤です。
「カニ缶を使った15分で作れる簡単玉子おかず」を伝授します。
カニを使う簡単料理の多くはカニの身ではなく、「カニかまぼこ」
安いですし、カニっぽく見えますよね。
ですが、こういった練り製品にはソルビン酸、リン酸塩、着色料、調味料などなど、食品添加物がたっぷり入っていることはを忘れてはいけない…
食品添加物を加えて全体量を増やし、安値で売っている練り製品も少なくありません。
なので、できれば本物のカニのほぐし身、または「缶詰」のカニ身を使って頂きたいです。
ただ、残念ながら「缶詰」にも食品添加物が含まれていることが多い…
これもできれば無添加のタイプを使って頂きたいです。
本物のカニ身、缶詰のカニ身は、”かにかま”に比べたら、安くはないのですが、ちょっとした贅沢という感じで使ってほしいなと思います。
で、今回はそのカニ身を使って玉子の簡単おかず!
「豆腐入りふわふわカニ玉あんかけ」
丸く焼いた玉子に餡をかける料理。
通常、かに玉というと玉子の中にカニの身を混ぜ込むのですが、これを餡のほう入れて”カニ餡”にします。
このようにすると、カニの風味がダイレクトに感じられます。
で、玉子をふわふわに仕上げるには焼き加減が重要。
器に取り出すタイミングも難しかったりします。
が、私が伝授する「かに玉」はそんな難しいテクニックは必要なし。
豆腐を加えることで、ちょっと焼き過ぎでも勝手にふわふわに仕上がります。
あとは、カニ餡をかけるだけ。
15分もあれば完成します!
これ、お店のまかないで時々作っていた料理。
この時は、本物のカニ身は使えませんでしたが、ひき肉入れたり、残った魚のほぐし身を入れたりして作ってました。
アルバイトの子たちにも気に入って貰えてましたね。
これは、玉子料理の定番に加えて頂きたいレシピです。
作り方、公開します!
↓↓↓
【材料】
もめん豆腐…1/4丁(300g~350g)
卵(L玉)…3個
刻みネギ…大さじ3杯分
油…小さじ1杯
【豆腐下ゆで用】
水…100cc
淡口醤油…大さじ1杯半
(濃口醤油でもOK)
(※豆腐をそのまま使うと水っぽい仕上がりになるので下味を付けます)
【カニあん】
かに身(缶詰)…1/2缶(40g)
だし…120cc
(もしくは、水120cc+粉かつお節小さじ1杯)
みりん…大さじ1杯(「15cc)
淡口醤油…大さじ1杯(15cc)
水溶き片栗粉…水小さじ2杯(10cc)+片栗粉7g
身近な豆腐と玉子で作れてカニ身でちょっと贅沢…
ふわふわした食感の玉子がとろとろカニあんであっさりで食べられます。
是非作ってみて下さい。
この記事へのコメントはありません。