そろそろ飽きてませんか?
佐藤です。
「めんつゆに付けて食べるそうめんに飽きたら作る、創作そうめん」を伝授します。
”暑い!”と夏を感じ始めて約1ヶ月。
めんつゆに付けて食べる”冷やしそうめん”にすでに飽きてませんか?
私も、暑くなり始めて7回は食べたでしょうか…
和そばのほうが好きなので間に挟みつつ食べていますが、もう飽きてます。
美味しいとはいえ、毎回同じようなそうめんでは飽きますよね?
そこで、おすすめしたい創作そうめんがあります。
「ピリ辛そぼろの混ぜそうめん」
これは、『台湾混ぜそば』をヒントに考案した麺料理。
コチュジャン、醤油、みりんなどでちょっとピリ辛に味付けした「そぼろ」を冷たいそうめんかけて、混ぜながら食べる創作そうめんです。
あっさりのそうめんとピリ辛濃厚な味のそぼろがベストマッチで食べやすい。
そうめんを茹でたらキンキンに冷たくして、熱々の出来たて「ピリ辛そぼろ」をかけるだけ…
普通のそうめんは、つゆもそうめんも全て冷たいので、お腹を冷やしやすいですが、熱々のそぼろと冷たいそうめんで、温度が中和され、冷たすぎず、熱すぎず…
お腹も冷やさない。
そして、辛味が全体の味を引き締めてくれます。
辛味のベースはコチュジャンとラー油。
レシピでは少し控えめの分量になってますので、もし辛味が強いほうが好きなら、ラー油を多めにして下さい。
「ピリ辛そぼろの混ぜそうめん」には、
ラー油のような油と辛味が合わさったコッテリ&ピリッとする辛さが合います。
そうめんがあっさり過ぎるので、コチュジャン、醤油でしっかり味付けした、そしてピリッとする辛味がある「そぼろ」で美味しくなるわけです。
今回は、思いつきで作ったのですが、一回で美味しい味がバシッと決まりました。
新作の料理で、「もうちょっと何かが…」と迷った時は、味がぼんやりするのですが、今回は一発で納得いく味付けができました。
自信持ってオススメします!
そぼろをかけるだけで、美味しく食べられる、
佐藤です。
「めんつゆに付けて食べるそうめんに飽きたら作る、創作そうめん」を伝授します。
”暑い!”と夏を感じ始めて約1ヶ月。
めんつゆに付けて食べる”冷やしそうめん”にすでに飽きてませんか?
私も、暑くなり始めて7回は食べたでしょうか…
和そばのほうが好きなので間に挟みつつ食べていますが、もう飽きてます。
美味しいとはいえ、毎回同じようなそうめんでは飽きますよね?
そこで、おすすめしたい創作そうめんがあります。
「ピリ辛そぼろの混ぜそうめん」
これは、『台湾混ぜそば』をヒントに考案した麺料理。
コチュジャン、醤油、みりんなどでちょっとピリ辛に味付けした「そぼろ」を冷たいそうめんかけて、混ぜながら食べる創作そうめんです。
あっさりのそうめんとピリ辛濃厚な味のそぼろがベストマッチで食べやすい。
そうめんを茹でたらキンキンに冷たくして、熱々の出来たて「ピリ辛そぼろ」をかけるだけ…
普通のそうめんは、つゆもそうめんも全て冷たいので、お腹を冷やしやすいですが、熱々のそぼろと冷たいそうめんで、温度が中和され、冷たすぎず、熱すぎず…
お腹も冷やさない。
そして、辛味が全体の味を引き締めてくれます。
辛味のベースはコチュジャンとラー油。
レシピでは少し控えめの分量になってますので、もし辛味が強いほうが好きなら、ラー油を多めにして下さい。
「ピリ辛そぼろの混ぜそうめん」には、
ラー油のような油と辛味が合わさったコッテリ&ピリッとする辛さが合います。
そうめんがあっさり過ぎるので、コチュジャン、醤油でしっかり味付けした、そしてピリッとする辛味がある「そぼろ」で美味しくなるわけです。
今回は、思いつきで作ったのですが、一回で美味しい味がバシッと決まりました。
新作の料理で、「もうちょっと何かが…」と迷った時は、味がぼんやりするのですが、今回は一発で納得いく味付けができました。
自信持ってオススメします!
そぼろをかけるだけで、美味しく食べられる、
「ピリ辛そぼろの混ぜそうめん」
レシピをみて下さい。
↓↓
レシピをみて下さい。
↓↓
【材料】(1人前)
そうめん…1.5束
刻みネギ…少量
刻み海苔…少量
卵黄…1コ
胡麻油…小さじ1杯
【ピリ辛そぼろ】(2人前)(2回分)
(2回分作っておけば、次回食べる時は、そうめんを茹でるだけで済みます)
にんにく…1かけ
挽き肉…200g
(鶏、または牛豚の合挽き)
濃口醤油、みりん、オイスターソース…各大さじ1杯
コチュジャン…小さじ2杯
酒…小さじ1杯
ラー油…小さじ1/3杯
混ぜながら食べて下さい。
辛いほうが好みなら、ラー油を足すか、一味をふって辛くして下さい。
ピリ辛そぼろを作って”かけるだけ”で、いつもと違うそうめんが楽しめます。
是非、作ってみて下さい。
【追伸】
こちら↓のそうめんアレンジもおすすめ!
この記事へのコメントはありません。