旨い胡麻ダレ!鶏もも肉の棒々鶏

【酒の肴】濃厚ゴマだれとやわらか鶏もも肉の「バンバンジー」!後々使いにくい調味料は使用せずに作れる簡単ゴマだれはメモ必須です!

オリジナル「胡麻だれ」

佐藤 周生です。

今回は、読者さんから「棒々鶏(バンバンジー)のレシピ教えて下さい」とリクエストを頂いたので、そのレシピを紹介します。

具体的には、棒々鶏のタレの作り方のリクエストだったのですが、正直私は和食職人なので中華料理のタレなどは分かりません。

ですが、せっかくリクエスト頂いたので、20種類くらいの棒々鶏のタレを調べて作ってみました。

中華のプロの方、料理家さん、素人さんのレシピも試してみて、結構、味の差があることに驚きました。

やはり、中華のプロのタレが一番でしたが、残ったら使いにくい中華調味料や小さいスーパーには売っていないような「花椒」なんかも入っていて、

家庭で作るには向かない…

なので、家庭で使ってそうな調味料だけで作れる「棒々鶏の胡麻だれ」を中華のプロの方のレシピをベースに私なりの美味しい「胡麻だれ」を完成させました。

なので、最終的には私好みの味になったような気がします…

甘みや酸味などの味バランスは、和食の「胡麻酢」をベースにしたので、棒々鶏以外の料理にも使って頂けます。

例えば、「いんげん豆の胡麻酢和え」「サラダのドレッシング」「しゃぶしゃぶのたれ」「刺身と和えて丼ぶりにする」「そうめんつゆでのばして、胡麻つゆに」

など色々できます。

胡瓜とかトマトにかけるだけでも一品できますね。

ちなみに20種類も試作すると大量のゴマダレに…私しばらくの間、ゴマダレずくしになりそうです(笑)

レシピでは、「こんな食材を入れるとさらに美味しくなりますよ」といったこともお伝えしていますので、参考にしてみて下さい。
↓↓

【材料】(1~2人前)
鶏もも肉…1枚(300g)
胡瓜…1本(100g)
人参…15g

酒・塩…少々

【棒々鶏ゴマダレ】
味噌(麦みそ)…大さじ2杯(36g)
すり胡麻…大さじ3杯(24g強)
砂糖…大さじ1杯弱(8g)
胡麻油…小さじ2杯(8g)
みりん…大さじ1杯(18g)
酢…大さじ1杯と1/2杯(g)
一味唐辛子…小さじ1/3杯(5ふり)

1,鶏肉は、両面に包丁の先を刺して切り込みを入れます。(20ヶ所くらい)
※熱の通りを早くするため。
2,鍋に鶏肉と鶏肉が完全に浸かるくらいの水、酒、塩を少々入れて強火にかけます。
3,沸騰してきたら、中火に。

アクを取りながら1分茹でます。(沸騰してから1分)
4,1分茹でたら、火を止めラップでフタをします。
隙間が無いようにピッチリ密閉をする。

このまま、完全に冷めるまで置きます。(余熱で熱を通す)

※ボウルに移し変えれば、ラップしやすいです。
5,ゴマだれを作ります。
中ボウルに味噌(大2)、すり胡麻(大3)、砂糖(大1弱)、胡麻油…小さじ2杯(8g)
みりん(大1)、酢(大1)、一味唐辛子(小1/3)を入れます。
6,よく混ぜたら、冷蔵庫へ。
7,人参は、極細の千切りにします。斜めの輪切りで極薄に切ります。
8,極細に刻みます。
9,ササっと水にさらして、水気をきって冷蔵庫で冷やします。
10,胡瓜も千切りします。

4cmの長さで3mm幅の輪切りにします。
11,3mm幅で刻みます。
12,鶏肉は、完全に冷めたら水気を拭き取り、4mm幅で切ります。
13,平皿に胡瓜を放射線状に盛ります。

※外側を揃えると綺麗に盛れます。
14,鶏肉を少しずらして中央に盛ります。
15,ゴマだれを大さじ3杯分くらいかけます。(横に広げ過ぎない)
16,ゴマだれにつぶ胡麻をふって、千切り人参をふわっとのせて完成です。

ゴマダレは、細かく刻んだ白ネギや青ネギや少量のおろし生姜を加えるとまた違った美味しさが楽しめます。

それと、「すり胡麻」ではなく「練り胡麻」を使えばコクが増してさらに美味しくなります。

練り胡麻を加えると脂分が増えるので、調味料の加減が必要になると思います。(酢、砂糖、醤油をちょっと増やし、みりんを減らす)

あと、鶏もも肉の茹で汁はスープになるので、野菜などを加えて塩・みりん・淡口醤油で味付けして汁物で食べて下さい。

「棒棒鶏の胡麻だれ」、是非作ってみて下さい。

健康食材4種のネバネバ丼

茗荷の綺麗な千切り方法

関連記事

  1. 炙り鶏肉と南瓜と厚揚げの焚き合わせ

    旨すぎる!炙り鶏肉とカボチャと厚揚げの煮物!佐藤です。あなたは、今回紹介する料理を…

  2. アボカドとまぐろ山かけとろろ

    【常連さんが驚愕する「とろろ料理」】佐藤 周生です。今回は、以前お伝えした「とろろ…

  3. 手羽先のラー油焼き 海苔タレ

    【ホットな辛味で免疫高める!】健幸料理家 佐藤周生です。朝、セミの鳴く声もチラホラ…

  4. 胡瓜とパプリカのナムル風

    【『簡単和え物』「瓜」で自分を戒める!?】健幸料理家 佐藤です。今回は「胡瓜とパプ…

  5. 〇〇醤油で味わう!「冷奴」

    「ちょっと高い豆腐にはこっちの醤油が合います...」佐藤 周生です。今回は3つ目の…

  6. 鶏もも肉の山賊揚げ焼き たっぷり玉ねぎのせ

    『豪快さが決め手の鶏肉料理!』佐藤 周生です。今回の料理は、一度ボツになった料理.…

  7. いもいも感あふれる豪快ポテトサラダ

    「絶対に見ないで下さい・・・」佐藤 周生です。初めにお断りしておきます。こ…

  8. 挽き肉だしのつけ蕎麦

    【少しでもグルテンフリー!】健康料理家 佐藤周生です。今回は「麺類が食べたい時のグ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP