白菜と塩コンブの梅塩こうじ和え

【めちゃ簡単!】寝かせるほど美味しさが増す!?

健幸料理家・健酵サポートプランナー 佐藤周生です。

今回は、「白菜で簡単に作れる、酵素料理の和え物」を伝授します!

白菜といえば、漬物や鍋料理で使うことが多いと思います。

ですが、それらで使ってばかりでは、ちょっと飽きてきますよね。

そこで、おすすめしたいのが「白菜の和え物」

白菜は和え物にしても美味しく食べられるんです。

そして何より、今回お伝えする「白菜の和え物」は白菜を加熱しませんから酵素を摂ることができ、消化負担を抑えられます。

消化負担を抑えられると代謝が下がりませんから、体の回復活動が正常に行われ、免疫も下げないようにできます。

この時期の免疫低下は風邪を引いたりなど、体調を崩す原因になりますから、食事からできるだけ多くの酵素を摂ったほうがいいわけです。

今回の白菜の和え物は、そんな酵素がしっかり摂れる酵素料理ですから、
かなりおすすめ!

その「白菜の和え物」がこれ!

『白菜と塩コンブの梅塩こうじ和え』

刻んだ白菜と人参に塩昆布を加え、梅と塩麹を混ぜた和え衣と混ぜるだけ。

簡単に作れるだけでなく、味も抜群!

梅のほどよい酸味に塩麹の甘味のある塩味、そして白菜の自然な甘味と塩昆布の濃い旨味がバランスよくマッチして、

いつまでも口に含んでいたくなる味わいです。

漬け物に近い感じですけど、一品料理として申し分ない和え物ですね。

で、レシピでは、「和え衣と和えたら”2時間”寝かせる」となってますが、一晩以上寝かせたほうが白菜に味が馴染んで美味しく食べて頂けます。

私は、多めに作って1週間かけて食べましたけど、3日目以降のほうが美味しく感じました。

最高の味で食べたい場合は3日間寝かせて下さい。

「そんなに待てない!」

という場合は、一晩だけ寝かせるか、最低でも2時間は寝かせてから食べて頂きたい。

そして、

この酵素料理は梅干しの防腐効果で、すぐに傷むことはありませんから安心…

なので、副菜として多めに作り置きしてもいいかもしれません。

おおよそ10日くらいは日持ちします。

あと、塩昆布はできれば「無添加」の塩昆布を使って下さいね。

ちなみに、白菜の代用は「キャベツ」が最的です。

レシピ、ご覧下さい!

【材料】(3~4人前)分量備考
白菜1/8コ(300g)
人参(中)1/5本(30g)
塩昆布10gできれば無添加
梅干し大1コ(30g)(中なら2コ)
塩麹大さじ1杯と1/2杯(25g)塩麹の塩分量によって味が変わるので加減が必要
ミックスナッツ(潰し)少量飾り用
1、白菜(1/8コ)は長さ4cmの5mm幅で刻みます。

※葉の部分は1cm幅で(長さは同じ)
2、人参(1/5本)は、長さ4cmの2mm幅の輪切りにして、2mm幅で刻みます。
3、梅干(大1コ)は、種から果肉を外します。

※梅干しの種は硬いので、包丁のみね(刃と反対)を使うと刃が欠けないです。
4、塩麹(大1と1/2)と梅干しをボウルに入れてしっかり混ぜて和え衣にします。

※塩麹と梅干しは濃度が濃く、他の食材と混ざりにくいので先に合わせておく。
5、大きいボウルに白菜・人参・塩昆布(10g)を入れ、和え衣も加えます。
6、よく混ぜて和え衣が全体に絡むようにします。

和え衣が混ざりにくいので、手で混ぜても良いです。
7、まとめてラップをかぶせ、2時間ほどおきます。
8、再度混ぜたら出来上がり!
9、小鉢に小高く盛り、天にナッツをふって完成です。

混ぜったら、できれば1日寝かせて下さい。(タッパなどに移し変える)

そのほうが味が馴染んで美味しくなります。

適度な塩麹の塩味、梅の酸味、塩昆布の旨味に白菜の甘みが加わってやさしい味わいに…

パパっと作れて、食べやすい一品です。

是非、作ってみて下さい。

「ミネラルの多い塩は健康に良い!」の間違い…

関連記事

  1. 「食べる順番」気にしていますか?

    【酵素の無駄使いは病気リスクを上げる】今回は、「食事の時、料理を食べる”正しい順番”」を伝…

  2. 苦痛な「洗い物」から脱却する方法

    「台所の洗い物がいっぱいになっても、気が楽になる”2つ”の方法」佐藤です。今回は、…

  3. 「スムージー」って本当に栄養あるの?

    スムージーの最大メリットは「〇素」の働きなのですが...佐藤です。今回は、読者さん…

  4. タイ切身の山椒照り焼き

    プロの料理人も知りたがる照り焼き「たれ」佐藤 周生です。全ての照り焼き料理に対応できる、…

  5. ガンは抗ガン剤では治らない!?

    【アメリカに30年以上も遅れている古びた医療】健幸料理家・健幸アドバイザー 佐藤周生です。…

  6. 豚ロース肉のカリッと天ぷら!からししょう油に付けて

    「濃厚香ばしい!胡麻油の豚天」佐藤 周生です。私、あまり揚げ物は紹介しないのですが…

  7. フライパンで簡単!手羽先の香草焼き

    『カリッと香ばしく仕上げるには...』佐藤です。今回は、「旨味と香りを楽しめる手羽…

  8. 今後の料理ライフに必須の「テクニック」

    「さっぱり!爽快!ミルフィーユ茄子のトマトドレッシング浸し」佐藤です。「栄養摂れる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP