豚肉とたっぷり野菜のしゃぶしゃぶ風 さっぱりポン酢で!

茹でるだけのお手軽一人しゃぶしゃぶ

佐藤 周生です。

今回は、「パパっと茹でてできる簡単豚肉のしゃぶしゃぶ」を伝授します。

9月に入っても暑い日は続きます。

こういった時は酸味の効いた、酢っぱい料理を食べるのがおすすめ!

暑さが続くと疲労が溜まり、食欲も落ちてきます。

酸っぱい料理で使う調味料の基本は「お酢」…

この酢の中に酢酸やクエン酸という成分を含むことはご存知だと思います。

この成分、疲れの原因になる乳酸を取り除いてくれる作用があり、疲労が溜まると体がクエン酸を欲しがるのですね。

なので、人間は暑い日が続いた時に酢っぱいものを食べると美味しく感じる…

他にも「酢」を使った料理を食べるとこんなメリットがあって、
血中のコレステロール値を下げたり、動脈硬化の予防ができたり、血圧を下げたり、食後の血糖値を下げるなど…

健康維持にプラスの効用がたくさんあるわけですね。

あと、酸味の刺激が緊張を取り、ストレスを和らげる効果もあるそうです。

そこで、今回おすすめすり酸っぱい料理は、「酢」を多めにした、「ポン酢」を使う料理。

『豚肉とたっぷり野菜のしゃぶしゃぶ風さっぱりポン酢で』

メインの具材は豚肉、キャベツ、もやし、、しめじ、ニラ…

これらを茹でるだけ。

これを「ポン酢」につけて食べる、手間要らずの簡単料理です。

ごはんのおかずになりますし、晩酌のアテにもなる…

で、「ポン酢」は、酢と醤油とみりんで簡単に作れる手作りポン酢。

市販のポン酢より甘みを抑えて酢を若干多めしてあるので、酸味が効いてます。

本来の和食のポン酢というのはそういうもの。

市販のものは甘みを強くして”万人受け”するような味に変えてあるのですね。

「そんなに酸っぱくしたら、食べられない!」

と思うでしょうが、酸味が効いているのほうが、かなりさっぱりで食べられますし、酢には健康維持の効用がある以外に”食欲を増進する働き”もあります!

食べているうちに食欲も増幅…

それだけでなく、酸味があるほど先にも言いました、疲労回復などの健康効果も大きいわけです。

なので、酸味を少し強く効かせたポン酢で食べる方がご飯が進むのですね。

酸味が苦手な方は食べ始めは、「酸っぱい!」と思いますが、食べ進めているうちに、どんどん食欲が増して、ごはんを何杯もおかわりしたくなりますよ。

これ、私自身何度もそういう経験をしているので、間違いないですね。

それでは、簡単すぎる作り方、見て下さい。
↓↓

【材料】 (1人前)
豚ロース肉スライス…100g
キャベツ(小)…1/8個(120g)
もやし…1/2P(100g)
しめじ…1/6P(30g)
ニラ…1/5束(30g)
もめん豆腐…1/3丁(100g)
湯…600cc
酒…大さじ1杯(15cc)

【即席!酸っぱいポン酢】 (1人前)
穀物酢…大さじ1杯と1/2(約22cc)
みりん…大さじ1/2杯(約8cc)
濃口醤油…大さじ1杯(15cc)
削りカツオ節…軽くひとつかみ

1、キャベツ(1/8)は、芯の部分を切り落とし1枚1枚ばらしておきます。

茎の硬いところは半分に切ります。
2、しめじ(1/6)は、根元を切り落とし、3~4等分にばらしておきます。
3、ニラ(1/5束)は、3cm幅に切ります。
4、もめん豆腐は、4等分にきります。
5、もやしは、水できれいに洗い、水気をきっておきます。
6、ポン酢を作ります。

ボウルに酢(大1と1/2)、みりん(大1/2)、濃口醤油(大1)、
削りカツオ節(軽くひとつかみ)を入れて混ぜておきます。
7、湯(600ccくらい)を沸かし、酒(大1)を加えます。

(酒を入れることで、野菜に酒の風味を加え、肉は臭みを抑えます)

★盛り付ける、大鉢(深鉢)を準備しておきます。
8、沸騰したら、キャベツと豆腐を入れて茹でます。

(少し火を弱める)
9、3分ほど茹でて、キャベツの茎の部分が軟らかくなったら、取り出して器に盛り付けます(奥側)。
10、続いて、もやしを茹でます(1分)。
11、軟らかくなったら、取り出し手前に盛ります。
12、しめじを茹でます。(1分)
13、やわらかくなったら取り出し、手前に盛ります。
14、続いて豚肉を茹でます。(2分~3分)

(入れる前に、1枚1枚ばらしておくと茹でやすいです)
15、豚肉の赤い部分がなくなったら(白くなったら)取り出し、野菜の上に盛ります。

(茹ですぎると硬くなり、パサパサした食感になるので注意)
16、最後にニラを茹でます(15秒)
17、やわらかくなったら取り出し、豚肉の上に盛ります。(できるだけ揃えて)
18、お玉3杯ほどの茹で汁を全体にかけて出来上がり!

(丘上げすると全体に乾くのでしっとりさせるためにゆで汁をかける。

パサつかない)
19、ポン酢をとんすい(小鉢)に入れて完成!

ポン酢に付けながら食べて下さい。

大きな鍋があれば、多めの湯を沸かし、一度に食材全部を茹でてもOK!
(時間短縮できます)

(この場合、軟らかくなった食材…熱が中まで通った食材から順に取り出します)

★残った茹で汁は、スープにできます…

(食材の栄養がたくさん溶け出てますし、旨味も出て捨てるのは勿体ないので)
↓↓

1、茹で汁の残りの量によって調味料の量も変わるので、少しづつ加えて味見しながら加減して下さい。

みりんと淡口醤油だけで味付け。

とりあえず小さじ1杯づつ加えて味見…薄ければさらに1杯ずつ…

2、卵とじにすれば、甘みも増してさらに美味しいです。
3、刻みネギなど加えると完璧!

茹で汁に旨味が出ているので、メインの豚しゃぶより美味しいかも…

『豚肉とたっぷり野菜のしゃぶしゃぶ』
『茹で汁の玉子スープ』

簡単なので、是非作ってみて下さい!

名残りゴーヤーの豚キムチ炒め

ランチめし献立3「チャンポンにゅうめん」と「水菜といり玉子のサラダ」

関連記事

  1. あっさり!キノコまみれの鶏肉だんご鍋

    「うんちくは必要なし!キノコをまったりと味わう鍋...」【材料】(1人前)鶏肉だんご...…

  2. ニンニクたっぷり!ニラ豚キムチ炒め温玉のせ

    ストレスインパクト!佐藤 周生です。今回は、「ストレスインパクトで体を活性化させる…

  3. 名残りゴーヤーの豚キムチ炒め

    これ知って下さい...「走りと旬と名残り」佐藤 周生です。食通の方なら知っているか…

  4. 鶏もも肉の黒胡椒焼き トマトぽん酢ダレ

    【70代の父が絶賛した消化負担を軽減できるさっぱりの鶏肉一品】健幸料理家・健幸アドバイザー…

  5. 滑らか食感!新玉ねぎと豚肉のとろ玉丼

    盗作どんぶり...佐藤です。今回は、「卵がなめらかな他人丼」を伝授します。…

  6. タラともめん豆腐の磯風味ポン酢餡かけ

    「蒸し物」は、面倒な料理と思っているあなたへ...【動画レシピ】中央の再生ボタンを…

  7. 日持ち料理!鮭の南蛮漬け

    「やっぱり南蛮酢は、この比率が1番です!」佐藤です。今回は、「2週間日持ちする定番…

  8. 健康食材4種のネバネバ丼

    なぜ「ネバネバ」=「血液サラサラ」?佐藤 周生です。今回は、「ネバネバ食材のネバネ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP