「何度も何度も作った”玉子とじ”」
佐藤 周生です。
今回は、「応用利きまくる!玉子とじ料理」を伝授します。
「玉子とじ料理」に使える【だし】というものがあります。
カツオ出汁、薄口醤油、砂糖が入ったベースとなる出し汁。
とにかく、あなたがそれを丸パクリして覚えておけば、
食材が何であろうと、簡単に、いつでも、気の向いた時に、
玉子料理が無性に食いたい時に、へこむような出来事があって忘れ去ってしまいたい時に、ササッと美味しく作って食べられます。
卵の自然な甘みと”出し汁”のうす味で癒されるような味わいの料理です。
先にも言いましたが、食材は、何でもいいのです。
例えば、
「ちりめんじゃこ」と「三つ葉」
「鶏ささみ」と「ほうれん草」
「白身魚」と「春菊」
「豚こま切れ肉」と「青葱」など、
黄色い玉子に対して緑の菜っ葉が入ると綺麗なので、上の例では”肉、魚介”と”菜っ葉”の型になってますが、「ゆりね」と「アサリ」、「長い芋」と「若布」とかでも、かまわないんです。
全部2種類で例を挙げましたが、あなたが「いろんな食材が食べたい!」というなら、4種も5種も入れて『具沢山!玉子とじ!』にしてどんぶり鉢でガツガツ食ってもいいわけです。
「じゃが芋」、「ソーセージ」とか「アスパラ」、「ツナ缶」とか・・・無限にできます。
今回、おすすめは、「海老とせりのお手軽!出し汁玉子とじ」
私が始めに勤めた店で修行中に何度も何度も作った料理です。
毎日15、6個の注文が入ります。
その店では、定番で人気の一品料理。
食べ残しを1度も見たことはありませんでした。
通常は、出し汁に砂糖を使うのですが、砂糖は血糖値の上昇が結構大きいので”みりん”で作れるバージョンのレシピに改良しました。
さっそく説明します!
↓↓
【材料】 (1人前)
皮むき海老(小)・・・40g
せり・・・1/4束 (代用、三つ葉、ほうれん草など)
卵(M玉)・・・2個
【出し汁】
水・・・50cc
粉カツオ節・・・小さじ1杯
みりん・・・10cc(小さじ2杯)
薄口醤油・・・5cc(小さじ1杯)
※鰹節でとった出し汁を使う場合は、水50ccが出し汁50ccに変わります。
粉カツオ節は無しです。
今日、買い物にいきますか?
「玉子とじ」にできそうな野菜、肉、魚介を探してみて下さい。
見つけたら、是非!本日中に作ってみて下さい!
一度作ってしまえば、熟知できます。
もう、あなたの料理レパートリーの一つになってます。
この記事へのコメントはありません。