寒ぶりステーキ 葱まみれポン酢たれ

【おかず・酒の肴】ブリの腹の身の切身をフライパンでササっと焼いて「ネギポン酢」をかけて食べる魚ステーキ!さっぱり味で食べられるおかずになる一品です!

焼き魚に合う、「切り身の選び方」知ってますか?

佐藤 周生です。

今回は、「さかなのステーキ」を伝授します。

ちょっと質問ですが、スーパーの鮮魚コーナーで、ぶりの切り身を買うとき何か基準を決めて選んでいますか?

もちろん、鮮度が良いか悪いかも重要ですが、ぶりの「どの部分の切り身」なのか?という選択によっても美味しさがちょっと変わるのですね。

例えば、焼魚で身がパサパサしていると美味しく感じないです。

ぶりの場合「背の身」は、若干パサパサしやすい…

ですから、おすすめするは、背の身ではなく「腹身」

腹の部分の切り身ですね。大まかには、『ぶりトロ』と言われる部位。

腹の身は、背の身に比べ脂分が多く、パサパサした食感になりにくい…

さらに脂分が多い=旨味とコクも強く、ジューシー…

反対に背の身は、腹の身に比べ脂分が少なくちょっとパサパサします。

脂分が少ない=旨味とコクもちょっと弱い。

なので、ブリの切り身を焼魚で食べる場合、背の身より腹の身が美味しいわけです。

ですが、切り身のブリをパッと見ただけでは、背の身なのか?腹の身なのか?は、分からないですよね。

そこで、見分け方!

まず、皮の色をじっくり見て下さい。

皮の色が”白っぽい”、または”銀色”をしていれば「腹の身」です。

皮が青色の場合は背の身。

魚屋さんの切り方によってどちらか分からないような場合もあるので、皮が白っぽい(銀色)と確実に分かる切り身だけ選べば間違いないです。

これを目安に選別して下さい。

ということで、今回おすすめするのが「寒ぶりのステーキ」。

これも「腹身」が合う。

背の身より脂分が多くジューシーな腹身の方が絶対に美味しいです。

これ、切身をフライパンでササっと焼いて、白葱を刻んで加えたポン酢をかけるだけ…

ポン酢たれをかけることで肉のステーキのような脂っぽさが無く、あっさり味で食べられます。

すごくご飯がすすむおかずになる!

ちょっと極端な例かもしれませんが、肉汁たっぷりのジューシーなハンバーグをポン酢で食べるような感じです。

切り身の魚を焼く時の「焼加減のコツ」も伝授してますので、レシピをじっくり見て下さい!
↓↓

【材料】 (1人前)
ぶり切り身(腹身)・・・150g
(できるだけ大きいもの)

小麦粉・・・少々
塩、コショウ・・・少々
油(できればオリーブ油)・・・小さじ2杯(10cc)

付け合せサラダ・・・適量
刻みネギ(飾り用)・・・少量

【葱ポン酢】
白葱・・・30g
白胡麻・・・少々

ポン酢・・・40cc

【即席簡単ポン酢】
「酢5:みりん2:濃口醤油1」の割合で合わせる

例えば…酢:大さじ5杯、みりん:大さじ2杯、濃口醤油:大さじ1杯

1、ブリ切り身は、バットに入れ塩、(黒)コショウを両面に軽くふっておきます。

皮が見える面が盛り付けた時に上に向きます。(表)皮が見えない面が下向きで裏になります。
2、白葱は、根元(根っこ)を切り落とし5cm分を4等分、十文字に切ります。
3、約5mm幅でザクザク刻みます。
4、小ボウルに刻んだ白葱とポン酢、白胡麻を入れて混ぜます。
5、ブリに小麦をふって両面に均等に付けます。余分な小麦粉は、たたき落とします。
6、ブリを焼きます。
 
フライパンを強火にかけ、オリーブ油を入れます。30秒ほど熱したら、皮が
見えない方を上にして焼きます(表側から焼く)
 
弱火にして、ふたをし蒸し焼きにします。(焼いている間にブリを盛り付ける
平らなお皿を準備し、サラダを盛っておきます。)
7、3分くらい焼いてきつね色になったら裏返します。ふたをして、裏面は5分くらい焼いてしっかり熱を通します。

(表3、裏7くらいの焼具合です。裏面は盛り付けた時少々焼き過ぎても下向きで見えないので、裏側からしっかり熱を通します、表はみえるので”焼き色に気をつける”です、綺麗にみせる)
 
表3分、裏5分焼けば熱は中心まで通ります。
(1cm~1.5cm厚の切り身)
 
切り身がかなり分厚い(2cm厚とか)場合は表4分、裏7分を目安に焼いて下さい。
8、焼けたらブリをお皿に取り出します(盛り付ける)。火は付けたまま。

フライパンを洗わず、【葱ポン酢】を加えます。

入れたら、すかさず火を止めます。すぐ止めます!すぐ!
9、【葱ポン酢】をブリにかけて刻み葱ものせて完成です!

ポン酢の酸味と刻みネギで脂の多いブリの腹身があっさりで食べられます。

フライパンで焼く、葱のポン酢をかける!

これだけ…簡単です。

是非、作ってみてください!

磯香る!いわし缶詰のチーズグリル焼

海老とせりの旨だし玉子とじ

関連記事

  1. 香ばしさが旨い!焼き厚揚げ

    焼き厚揚げは、”この調理法”がベスト!佐藤 周生です。今回は、「居酒屋料理の定番 …

  2. 焼きあじと高菜の混ぜごはん

    安心できる「混ぜごはん」佐藤です。今回は、「魚を使った混ぜごはん」を伝授します。…

  3. 高菜タルタルソース しゃけムニエル

    「斬新!漬物のタルタルソース」佐藤 周生です。「マヨネーズに”ある”ものを加えるだ…

  4. 南瓜とツナの豆乳グラタン

    「野菜の味が濃い、具材メインのグラタン」佐藤 周生です。今回は、「野菜の味が濃いグ…

  5. 焼き過ぎ!?ぶりとキノコのバター醤油ステーキ

    魚の”パサパサ”をごまかす方法これ、”失敗”料理なのです…今回は、「焼き過ぎた魚を…

  6. 舞茸とピーマンの味噌炒め

    こっそり完食された野菜炒め...佐藤です。「きのこ類を使った秋らしい野菜炒め」を伝授…

  7. 超時短!イカのバターしょう油炒め

    酔った気分になるイカの炒めもの佐藤 周生です。今回は、「クセになるイカ料理」を伝授…

  8. シャケじゃがバターしょう油ホイル焼き

    【味わって食べてますか?】今回は「シャケ切り身を使って作れるお手軽な一品」を伝授します!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP