黒豆のチーズマヨネーズトースト

「クックパッドに真似された!?アレンジレシピ」

佐藤です。

今回も、

「おせちで残る料理を食べやすい料理に変貌させる方法その3」

「黒豆のチーズマヨトースト」を伝授します。

「おせち」で最後まで残る料理は、ごまめ、煮しめ、黒豆etc…

おそらく「黒豆」が残る方は多いのではないでしょうか。

今日はもう1月5日。

残ってませんか?

これ、非常に他の料理に使いにくい。

某レシピサイトの○ック○ッドで「黒豆、アレンジ」と検索すればたくさんレシピは出てきますが、イマイチ「食べたい!」と思えるレシピはないのですね。

で、私なりに頭をひねって…

もう1回ひねって考え出したのが、

「黒豆のチーズマヨトースト」

黒豆は、蜜で煮ているので甘いですよね?

この”甘さ”が、ネックでなかなかレシピを考え付かないのです。

が、私は「菓子パン」が好きなのでそこから「黒豆、黒豆」と連想していって、レーズンパンを思いつきました。

「たしかレーズンもちょっと甘いよな」
「黒豆でもOKじゃないの?」

となりました。

で、私、”ピザ”も好きなので

「チーズ入れたらどうかな?」

となって最終的に、考えついたのが

食パンを使って「黒豆のチーズマヨトースト」

”和風レーズンパンinチーズ”といってもいいでしょうか。

”味”の想像だけすると何だか美味しくなさそうですが、これが結構美味しい。

黒豆の甘味はさほど気になりません。

”チーズ好きな”方にはべりーGOODな炭水化物一品になります。

チーズはカマンベールチーズを贅沢に使い、黒豆と混ぜる。

食パンにベタベタ塗ってトースターで焼くだけ。

黒豆、チーズだけだと味覚的に脂分、塩気がちょっと足りないので「マヨネーズ」をかけます。

朝食のパンと言うよりは小腹が空いた時に食べる”おやつパン”になりますね。

○ック○ッドにこれと似たレシピがあったので、

「真似すんな!このおばはん!」

と思いましたが、よくよく考えれば、この人のほうが先ですね…

おせちで残る「黒豆」を使い切るレシピとして覚えておいてほしいので、
レシピ公開です!
↓↓

【材料】(1人前)
黒豆(蜜煮)…20g
カマンベールチーズ…50g
(クリームチーズでもOK)
マヨネーズ…適量
食パン…一枚

1、黒豆は、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
2、一粒を半分に切ります。
3、ボウルにカマンベールチーズをちぎって入れ、切った黒豆も加えて混ぜます。
4、食パンに塗りつけます。(できるだけ薄く広げて下さい)
5、マヨネーズをかけます。

(3本出てくるディスペンサーがあればベスト)
6、トースターで3~4分焼いたら出来上がり!

おやつに作って食べるのもいいですね。

黒豆を食べきる方法の1つとして活用してみて下さい。

かまぼこの油焼、わさび出ししょう油で

シャキシャキ食感の時短!野菜炒め

関連記事

  1. ほうれん草とハムのほっとシーザーサラダ

    おかずになる簡単サラダ!佐藤です。今回は、「暖かいシーザーサラダ」を伝授します。献立で通常…

  2. 秋鮭とエリンギの和風ステーキ

    あのソース、魚にも合います...佐藤です。 先日、ご紹介した、 「厚切り豚バラ肉と玉ねぎの…

  3. 斬新!豚ロースの梅みそ焼

    梅と味噌のあっさり豚肉おかず!佐藤 周生です。今回は、「サッパリで食べられ…

  4. 磯風味!手羽元と豆腐の酒蒸し おろしぽん酢で

    【老化は嫌でしょ?】佐藤 周生です。今回は「鶏手羽元を使った簡単!蒸し料理」を伝授…

  5. 豚肉のジャンボたれ焼き

    こだわりの「照焼き事件」佐藤です。今回は、豚のこま切れ肉を使った簡単!酒のアテ!…

  6. じゃが芋の明太子マヨチーズ焼

    たまのコッテリ料理!間違いないビールのアテ佐藤です。私、今年48歳になるのですが、…

  7. 穴子とチンゲン菜のふんわり玉子とじ

    『柳川の黄金比率!』佐藤 周生です。今回は『穴子とチンゲン菜のふんわり玉子とじ』を…

  8. 創作サラダ!カツオたたきのカルパッチョ風

    「くるくる寿司チェーンの〇〇を丸パクリ...」佐藤 周生です。今回は、「ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP