あっさり!具沢山!「もつ鍋」

【鍋】「黄金比の鍋だし」で簡単に作れる「もつ鍋」!あっさり鍋だしに”モツ”の脂が溶け、何とも言えないコクのある濃厚な味を堪能できます!

”もつ鍋”は、お家でも簡単に美味しくできる!

佐藤 周生です。

今回は、

「黄金比の鍋だしで作るあっさり!具沢山!”もつ鍋”」

を伝授します。

鍋といえば、”鍋情報館”という鍋の人気ランキングサイトがあるのですが、

2019年度、もつ鍋はベスト3に入っているのですね。

それほど人気のあるもつ鍋。

ですが、もつ鍋の鍋だしって難しそうですよね。

しかし、ご安心を。

これ以前からお伝えしている「黄金比の鍋だし」を使えば、お家で簡単に美味しく作ることができます。

「黄金比の鍋だし」をもつ鍋にアレンジする方法は、すごく単純で、鍋だしに”モツ肉”と”にんにく”を加えるだけ…

後は、キャベツ、ニラ、もやしなどお好きな野菜を加えて焚くだけで美味しいもつ鍋を食べることができます。

で、今回は定番のもつ鍋よりボリュームを上げるために豚のバラ肉も加えたレシピにしました。

これなら、食べ応えのある鍋ができ、酒のアテにも、ごはんのおかずにもなってくれます。

「黄金比の鍋だし」があっさり味なので、モツと豚肉の脂がコクとなってめちゃくちゃ鍋だしが美味しくなります!

試作の時、美味し過ぎて10分で完食してしまいました…

今回のレシピは、動画も作成しましたので、合わせて見て頂けると、よりわかりやすいと思います。

それでは、レシピご覧になって下さい!

中央をクリックして下さい。
↓↓

【材料】(1人前)
モツ(大腸)…80g
豚バラ肉(スライス)…50g
キャベツ…1/8コ(120g)
もやし…1/6P(30g)
ニラ…1/5束(20g)
白ネギ…1/4本
もめん豆腐…1/3丁
にんにく…3~4片

【鍋だし】
『だし12:みりん1:淡口醤油1』
だし…360cc
(または水360㏄に粉カツオ節小さじ2杯を入れる)
みりん…大さじ2~4杯
淡口醤油…大さじ2杯
粉唐辛子…小さじ2~4杯

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-5-500x375.jpg
1、豆腐(1/3丁)は、4等分に切ります。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-6-500x375.jpg
2、白ネギ(1/4本)は、2㎝幅で斜めに切ります。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-7-500x375.jpg
3、キャベツ(1/8コ)は、3cm角に切ります。(茎の硬い部分は薄く切ります)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-8-500x375.jpg
4、ニラ(1/5束)は、3cm幅に切ります。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-9-500x375.jpg
5、にんにく(3~4片)は、2㎜厚で薄切りにします。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 写真-2020-01-04-9-40-34-500x375.jpg
6、豚バラ肉(スライス50g)は、4~5cm幅で切ります。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-10-500x375.jpg
7、鍋だしを合わせます。

だし(360cc)、みりん(大さじ4)、淡口醤油(大さじ2)、粉唐辛子(小さじ2~4杯)を入れて混ぜ、強火にかけます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-11-500x375.jpg
8、続けて、ニンニク、キャベツ、白ネギ、豆腐、モツを入れます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-12-500x375.jpg
9、沸騰してきたら、中火にして3分ほど焚きます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-2-500x375.jpg
10、3分後、豚バラ肉、もやし、ニラを加えます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: motu-nabe-2020-01-04-3-1024x766.jpg
11、もやし、ニラが軟らかくなったら出来上がり!

”黄金比の鍋だし”なら、簡単に美味しい「もつ鍋」も作れます。

是非、やってみて下さい。



さばの胡麻煮付け

焼き野菜の玉子餡かけ丼

関連記事

  1. 酒の肴!温か豆腐の胡麻みそ田楽

    超!簡単な”味噌”を塗るだけの豆腐料理...料理家 佐藤周生です。今回は、「味噌と…

  2. 香ばしい!豚バラ肉とキャベツの餡かけ焼そば

    和食と中華、”とろみ”の違いとは?佐藤です。今回は、「香ばしい!豚バラ肉とキャベツ…

  3. キムチでギョ-ザ鍋!

    「残ったギョーザの皮で・・・ 柚子こしょう出し汁のキムチギョーザ鍋」佐藤です。前回…

  4. 炙り長ネギとさつま揚げの田舎煮

    【時短煮物をパパっと考え付くための「コツ」】佐藤 周生です。今回は、「長ねぎとさつ…

  5. 豚肉とじゃが芋の胡麻みそ鍋

    濃厚ゴマの風味がたまらん鍋!今回の肉鍋は・・・「豚肉と相性抜群の”胡麻みそ”の鍋出…

  6. ごろごろ芋と銀シャケのみそ鍋

    【食べ比べも楽しめる鍋】佐藤 周生です。今回は「芋をベースにした鍋料理」を伝授しま…

  7. あっさり!キノコまみれの鶏肉だんご鍋

    「うんちくは必要なし!キノコをまったりと味わう鍋...」【材料】(1人前)鶏肉だんご...…

  8. じゃが芋の豚バラ巻 串焼き べっこう餡かけ

    【いつも行くお店はすぐ思い出せる...】佐藤 周生です。今回は、関係ない方がほとん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP