クズキャベツを○○して、キャベツを無駄なく千切りにする方法

無駄なく千切りできる方法!

佐藤です。

先日、読者さんに

「千切りキャベツが無駄が出て上手くできません!」

と、メール頂きました。

ですので、今回はその解決法

「 キャベツを無駄なく千切りにする方法」

を伝授します。

この方法をマスターしておくと、千切りキャベツの途中で出てくるクズキャベツを
捨てることなく、無駄なく刻めるようになります。

そのクズキャベツの量も最小限に抑えることだでき、

綺麗な千切りキャベツに仕上げることもできます。

千切りキャベツが楽しくなり、頻度が増え今よりレベルUPします。

クズキャベツが出ると、すごく刻みにくいし、時間がかかります。

細かく切るのが面倒だから、捨ててしまうことも・・・

が、

クズキャベツは、○○をすれば簡単に無駄なく楽に刻めます。

クズキャベツを無理やり刻んだブサイクな、千切りとは言えないキャベツが
混ざらないので綺麗な千切りキャベツになります。

千切りキャベツ も回数をこなせば自然に上手くなります。

例えば、あなたが趣味で何かテクニックの”コツ”が分かった時、楽しくて何度も何度も
挑戦するから、自然とできるようになっていたことがあるはずです。

千切りキャベツ も同じ。

ちょっとした”コツ”が分かれば、後は回数があなたを高レベルを押し上げます。

○○は、超詳しく説明した、

「 キャベツを無駄なく千切りにする方法」

の中で暴露しています。

すぐに目撃して下さい。

↓↓

1、1/4カットの「キャベツ」を全部千切りにするとします。
2、まずは、一番外側の大きい葉を1枚はがします。
 (できれば、大きく硬い部分がない葉がいいです)

 これに、クズの葉を入れいき、最後にクルッと丸めて包み刻みます。
 こうすることで、途中で出てくる切りにくい”クズキャベツ”を
 まとめて切ることができ無駄が出ないです。
3、硬い芯の部分を切り落とします。
4、この時点で、細々とクズキャベツが出るので、キャベツ葉(大)に入れます。
5、1/4カットの大きさ(高さ)のままだと、切りにくい(難しい)ので
  外葉と内葉の2つに分けます。

  2つに分けることで、低くくなり切りやすくなります。
6、2つに分けても高い場合は、手で押し付けて低くします。
7、端から細く刻んでいきます。

  繊維に沿って切れば歯応えがでますし、繊維に逆らって切ればしんなりとなります。
 (これ、食べ比べたことがありますが、それほど
  差を感じませんでしたので、どちらでもいいと思います)
8、切っている途中でクズキャベツが出たら、キャベツ葉(大) に入れます。

  さほど小さくないクズキャベツは、刻み途中のキャベツの下に押し込んで刻みます。
9、刻む最後になると、クズが残るので、それもキャベツ葉(大) の中へ。
10、残りの外葉も同じように刻みます。

 (写真の外葉キャベツは、低すぎて切りにくかったので、
 半分に切って重ね、少し高くしてます。)

 (まな板に対して平行、真正面に立って切ると、キャベツが
  下にポロポロ落ちなくて済みます、100%ではないですが・・・)
11、外葉もクズキャベツになるまで刻んだら、キャベツ葉(大) の中へ。

   最後にキャベツ葉(大)をクルクルと巻きます。
12、丸めたキャベツ葉(大)を細く刻みます。
13、最後の最後に残ったクズキャベツは、粗いみじん切りのように刻みます。
   (包丁の刃元を使うと早く切れます)
14、刻んだキャベツをザルに入れ、ボウルにはめ込んで
  流水で2~3回すすいだ後、流水に2分ほどさらして下さい。

  その後、水気をよくきって冷蔵庫へ。

  シャキッとなったら完成です!
  キャベツのクズがでたら、大きなキャベツの葉に包んで刻めば、
  無駄が出ませんし、みじん切りのブサイクなキャベツが最小限で済みます。


  是非!やってみて下さい!

豚ロース肉のカリッと天ぷら!からししょう油に付けて

アマ二油ドレッシングで!まぐろとひじきのカルパッチョ風サラダ

関連記事

  1. 減塩よりもカリウム摂取!?

    「生で食べれば減塩効果」佐藤です。今回は、「料理の過剰減塩よりもカリウム…

  2. 切りにくい玉ねぎの端っこをスムーズに切る方法

    玉ねぎ切りの斬新テクニック!佐藤です。今回は、「切りにくい玉ねぎの…

  3. タラのわさび鍋

    わさびが意外と合う!佐藤です。 かなり寒さが増してきてますので、 晩めしに出る回数が増…

  4. 5万円の鍋コースに使う調味料とは…

    料理にオススメの調味料佐藤です。「料理にオススメの調味料」最後は、…

  5. 大手、料理教室の実態…

    佐藤です。本日は、更新日ではないですが、今年最後の日となりましたので、ご挨拶をかねて、私の…

  6. フライパンで簡単!手羽先の香草焼き

    『カリッと香ばしく仕上げるには...』佐藤です。今回は、「旨味と香りを楽しめる手羽…

  7. アマ二油ドレッシングで!まぐろとひじきのカルパッチョ風サラダ

    『健康油のドレッシングで「健康サラダ」佐藤です。今回は、「手軽にできる、健…

  8. 料理に必須の水=「命」

    佐藤です 今回は、料理の紹介ではないですが災害時の備えについて話そうと思います。 私自身、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP