肉ひじきの五目煮

休みの日に作る栄養煮物

大量に作り、三日かけて食べるおかずになる
「ひじきの煮物」を伝授します!

佐藤です。

「ひじきなんか作るのめんどくさいわ!!」とあなたは思うでしょうね。

たしかに!

仕事から帰って来て作る料理じゃありません。

こんなもんやってられません!

が、休みの日に30分時間を作って「ひじきを焚く」ってのはどうでしょう?

これなら「苦」にならないですよね。

で、ちまちま1食分を作っても時間がもったいないので、3日分作ります。

あなたが”大飯ぐらい”なら2日分です。

ひじきは、何と言っても高たんぱくで栄養価が高い食材です。

たくさん食べても良いと思います。

スーパーに売っている惣菜”ひじき煮”は、人参と油揚げくらいしか入ってません。

貧素で食べる気にもなりません。

ですが、私が伝授する”ひじき煮”は違います。

豚肉をガッツリ入れて、おかずになる”ひじき”にしてます。

それだけでなく、大豆など栄養が摂れる野菜類を6種類も加えてます。

見栄えもきれいで食欲が湧きます。

私、この料理25分で作り上げました。

材料を切るのに10分、炒めるのに5分、後は、煮汁で10分”煮る”だけです。

作り始めたら簡単です!

作り方です!
↓↓

【材料】 (1人前)
乾燥ひじき…20g
人参…30g
牛蒡…30g
大豆…30g
(缶詰または、水煮)
しめじ…30g
こんにゃく…50g
油揚げ…20g
豚バラ肉スライス…100g
ごま油…15cc
白胡麻・・適量

【煮汁】
水…300cc
酒…30cc
みりん…30cc
濃口しょう油…30cc
砂糖…20g
粉かつお節…小さじ1 1/2

1、乾燥ひじきは、2時間前に水で戻します。
2、人参は4cmの長さで2mm厚に刻みます。

他の材料も人参と長さを合わせます。

牛蒡は、ピーラーでささがき牛蒡にし、流水でよく洗います。

しめじは、手で裂きます。

こんにゃくと油揚げは、3mm厚に刻みます。

大豆は水でサッと洗います。

豚バラ肉スライスは、4cm幅に切っておきます。
3、鍋にごま油を入れます。

強火で熱し煙が出たら、豚肉を入れ炒めます。
4、豚肉が炒めまったら、人参、こんにゃく、ささがき牛蒡を入れます。

強火でさらに炒めます。
5、ひじきも加え、混ぜながら炒めます。
6、【煮汁】の水、調味料の順に入れます。
7、時々混ぜながら強火のまま煮詰めます。

アクが出たらすくい取って下さい。

煮汁がほぼ無くなるまで煮詰めたら出来上がりです。
8、器に持って胡麻をふったら完成です!

次のお休みに是非!作ってみて下さい!

18になって初めて食べた心に滲みる「味噌汁」…

さば缶で作るキムチ味噌一人鍋

関連記事

  1. おろしダレの豚丼

    口いっぱいに頬ばりたくなる豚肉の丼佐藤 周生です。私、健康のために肉を食べる量を少…

  2. 炙りの旨さ!炙りタコと焼き大豆の豆苗サラダ

    「『レシピ見てるだけ』の方におすすめの料理」佐藤 周生です。今回は「ある食材を炙っ…

  3. たっぷり野菜あんのとろとろオムレツ

    創作料理店で好評だった「餡かけオムレツ」とは?佐藤 周生です。今回は、「野菜たっぷ…

  4. 温まる、野菜だけの豆乳シチュー

    豆乳で作る自然の甘味のシチュー佐藤です。「乳製品は体に良い」と言われますが、栄養、…

  5. 安心!美味しい!手作りマヨネーズ

    安心できる「マヨネーズ」佐藤です。今回は、「簡単!手作りマヨネーズの作り方」を伝授…

  6. 豚バラのコク!肉汁つけうどん

    超簡単な”つるッ”とめん料理佐藤 周生です。私は、岡山県出身。お隣が香川県…

  7. 焼くだけ!豚バラ肉の胡麻漬け焼き

    酒の肴になるフライパン豚肉料理佐藤 周生です。今回は、「フライパンで焼くだけ!豚の…

  8. 【定番】黄金比で作る牛肉の肉じゃが

    美味しい肉じゃが!3つのこだわりとは?料理家 佐藤周生です。先日、読者さんに、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP