シャケバター焼き、濃厚にんにく醤油タレ

【おかず】定番シャケの切り身に、にんにくとバターと醤油を合わせた濃厚ソースをかけるおかず一品!ちょっとコッテリの味付けでごはん一杯ではすみません!

定番に飽きたらこんな調理で!

佐藤 周生です。

例えば、「焼き魚、食べたいな。」

と、スーパーに行って鮮魚コーナーで「どれにしようか?」と迷った挙句、

結局、手に取ったのは、定番『シャケの切り身』

そんな事もあると思います…

でも、やっぱり『シャケの切り身』は、テッパン!どんな料理にしてもおいしい!

しかし・・

グリルでただ焼くだけ・・・フライパンでムニエルにするだけ・・・

この繰り返しでは、飽きてこないでしょうか?

そこで、今回伝授したいのが、

「シャケバター焼き濃厚にんにくしょう油タレ」

です。

シャケに小麦粉を付け、フライパンで焼くので「ムニエル」ではあるのですが、

焼いた後、”最後の一工夫”がただのムニエルとは違います。

粗みじんにした食欲をそそる「にんにく」を炒めバター、濃口醤油、酒、みりんを加える。

このにんにくバターしょう油タレをムニエルにした「シャケ」にかけます。

通常のムニエルでは味わえない濃厚な香り&濃厚な味のシャケが食べられます。

ごはんが軽く2杯、3杯進む、おかず料理になりますよ。

やはり、夏の暑い日にはこういったにんにくを使った濃い味付けの料理が体を元気にしてくれるのでオススメです。

これ、久しぶりに家族そろったので両親に食べてもらいました。

「ちょっと濃いけど、でもごはんがすすむわ。」

と両親から好評頂きました。

詳しいレシピを説明します!
↓↓

【材料】
シャケ切り身・・・1切れ(100g)
(甘塩、できれば骨無し)
小麦粉・・・少々
サラダ油・・・10cc
付け合せサラダ・・・適量
レモン、ドレッシング

【濃厚にんにくタレ】
にんにく・・・大1かけ
酒・・・5cc
みりん・・・5cc
濃口しょう油・・・10cc
バター・・・10g

※付け合せのサラダを先に仕込んで下さい。

1、にんにくは、天地を切り落とし皮を剥きます。

にんにくの上に包丁置き、上から叩いてつぶします。
それを粗いみじん切りにします。
2、シャケの切り身の両面にコショウをふります。
3、続いて小麦粉も両面に付けます。
4、フライパン強火でを熱し、油をいれます。
中火で両面2分づつ焼きます。

焼いている間に【濃厚にんにくタレ】の調味料(酒・みりん・濃口しょう油)
をボウルに合わせておきます。
5、付け合せのサラダを盛りつけた大きい平皿にシャケを盛ります。
6、フライパンは洗わずにんにくを入れて焦がさないように弱火で炒めます。
にんにくが柔らかくなったらバターを投入します。
7、続いて【濃厚にんにくタレ】の調味料を加え、すぐ火を止めます。
8、(7、)をシャケにかけます。

サラダにドレッシングをかけ、シャケバター焼きにレモンを添えたら完成です!

定番シャケの切り身がひと工夫で濃厚な味になって、今までに風味の濃厚な味で楽しめます。

是非!作ってみて下さい。

これ、作る時は「ご飯」多めに炊いた方がいいかも知れませんね・・・

ゴボウまみれのふんわり玉子と豚バラ肉の柳川風

具だくさん! そうめんチャンポン

関連記事

  1. 焼くだけ!豚バラ肉の胡麻漬け焼き

    酒の肴になるフライパン豚肉料理佐藤 周生です。今回は、「フライパンで焼くだけ!豚の…

  2. ホタテと彩り野菜の塩麹バター炒め

    2つのコク旨調味料で1ランクUP佐藤です。今回は、「旨味とコクの強い海鮮野菜炒め」…

  3. 【定番】ピーマンの肉詰め焼き チャップたれ

    ★板前仕立ての「ピーマン肉詰め」とは?佐藤 周生です。今回は【定番レシピ】の1つと…

  4. 酒の肴!くじらのしょうが焼き(後編)

    ”焼き”のベストタイムは...佐藤です。今回は、「酒の肴になるクジラのしょうが焼き…

  5. ぶりの照り焼き

    『究極のシンプル照り焼きタレ!』佐藤 周生です。今回は、「甘過ぎず、しょう油辛くな…

  6. 豚ロース肉とたっぷり野菜の酒蒸し 味噌ダレ

    「こんなに変わる!薬味の重要性」佐藤 周生です。今回は、「豚ロース肉と野菜を蒸すだ…

  7. きれいな照りが出る!鶏もも肉のくわ焼き

    上手な照り焼きの”コツ”佐藤です。”照り焼き”を上手に作る”コツ”を伝授します。…

  8. 皮パリ!肉汁ジューシー! 鶏もも肉の黒コショウ焼き

    「中まで焼けてる?」の心配が吹き飛ばせます...この最新調理法に従えばいいんです。あなたは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP