ニラまみれ!シャケの濃厚みそ鍋

『玉みそ』で、こんな鍋も作れる!

佐藤です。

今回は、

「玉みそを使って作れる”みそ鍋”」

を伝授します。

先日から、『玉みそ』を使ってできる料理を伝授していますが、『玉みそ』作って頂けたでしょうか?

ほんとに使える用途が広いので、是非作って冷蔵庫で保存しておいて下さい。

で、今回は玉みそで「鍋」『玉みそ』があれば、「鍋」もできるのです。

みそ鍋ですね。

風が肌に刺さるような冷え込んだ日の「みそ鍋」というのは、特別に美味しく感じます。

みそ鍋の「みそ鍋だし」は、味噌にしょう油、みりんなどの調味料を加えて、味の微調整が必要です。

が、私が伝授する『玉みそ』のみそ鍋だしは、こまごまと調味料を加える、面倒な味の微調整は、必要ありません。

『玉みそ』に合わせ味噌(味噌汁の味噌)を加えるだけ!

たった、これだけで旨い「濃厚みそ鍋」が作れる。

今回の味噌鍋、
「ニラまみれ!シャケのみそ鍋」は特におすすめ。

ニラと味噌がベストマッチ、だしのコクをまったりと味わえる鍋です。

切り身のシャケ、白才、焼き豆腐、しめじを材料にしてますが、材料は基本的に何でもいいのです。

白才の代わりに「キャベツ」、シャケの切り身でなく、海老や牡蠣なんかでも美味しくできます。

ブリの切り身などもおすすめ。

もちろん、鶏肉、豚肉もOK!

『玉みそ』のみそ鍋だしは、どんな食材も美味しくしてくれますからね。

『玉みそ』は、いろいろな料理に使えて美味しいだけでなく「健康調味料」でもあります。

効果効能の”1つ”として、愛媛大学辻教授の研究で、味噌のリノール酸や大豆レシチンの成分が、コレステロールを抑制すると分かっていますね。

他にも様々な健康効果がありますが、またの機会に。

私、味噌鍋が好きなので、玉味噌を使った鍋も時々作ります。

メイン食材は、何でも合いますね。

野菜は長ネギを入れると美味しさが倍増します!

『玉みそ』に合わせ味噌を加えるだけでできる、「ニラまみれのシャケ一人みそ鍋」

レシピ、すぐ見て下さい。
↓↓

【材料】(1人前)
シャケ切り身(大)…(1切れ)150g
白才…(大1.5枚)100g
にら…30g
しめじ…30g
焼き豆腐…100g
卵…1個

【みそ鍋出し】
水(かつお出し汁)…350cc
玉みそ…50g
合わせ味噌…30g
(できれば濃い色の合わせ味噌)
粉かつお節…小さじ1杯
(かつお出し汁を使用の場合は粉カツオは、使いません)

1、白才は、たて2等分に切り重ねて5~6に切ります。

茎側は小さく、葉側は大きく斜め切りにします。

焼き豆腐は3等分に切っておきます。
2、しめじは、根元を切り落とします。

2等分に分けます。
3、にらは、1束ぶん束ねたまま、葉先を少し切り落とし1cm幅に切ります。

(ザクザクザクっと10回切ったら約30gです)
4、シャケはうろこを爪でかきながら流水で洗い流します。

水気を拭きとって、4~5等分に切ります。
5、【みそ鍋出し】を作ります。

一人鍋に、水350ccを入れコンロにのせ火をつけます。

溶いたらすぐにお玉で混ぜておきます。

(みそが沈殿していると、鍋底が焦げつく可能性があります)
6、プツプツと沸いてきたら、焼き豆腐をいれます。

続けて白才を入れます。

(熱の通りが遅い茎を下にして入れ、熱の通りが早い葉を上にします)
7、沸騰したら弱火にします。

しめじ、シャケも加えます。
8、1分ほど焚いた後、ニラを入れます。

中央へ卵を落とし、ふたをして2分~3分焚きます。

(ふたをすると沸騰が強くなるので、吹き零れないように火加減を調節してください)
9、玉子の表面が白くなったら、出来上がり!

火を止めて完成です。

熱々のうちに食べてください。

簡単にできますので、今日にでも作ってみて下さいね!

その前にこっちが先ですね。

『玉みそ』の作り方→こちら

さらし鯨と蛇腹きゅうりの京風酢みそかけ

鶏もも肉のネギ味噌焼き

関連記事

  1. 牛肉のスタミナすき焼き風

    片付け楽チン!フライパンで簡単スタミナ料理佐藤 周生です。「料理作ると、洗い物と片…

  2. たっぷりキノコと豚バラの味噌マヨ炒め

    【ビタミンDが不足するとこんな悪影響が出ます…】健幸料理家 佐藤周生です。今回は、…

  3. ぶり大根より旨い「鯛かぶら煮」

    「ブリ大根より旨い!?「魚と根菜の煮物」佐藤 周生です。おそらく、あなたも冬の煮物…

  4. 春キャベツの玉子炒めゴマ味噌だれ

    「加熱と生、両方食せば健康効果大!」旬の食材で料理作ってますか?健幸料理家・健幸ア…

  5. 日持ち料理!鮭の南蛮漬け

    「やっぱり南蛮酢は、この比率が1番です!」佐藤です。今回は、「2週間日持ちする定番…

  6. 【鴨すき鍋】水と調味料だけで「鍋」を美味しく作る方法

    この食材使えば「鍋」は、美味しくなります...佐藤です。今回は、「黄金比の…

  7. 具材なんでも有り! ”生姜鍋”

    風邪の症状緩和する”鍋”「風邪ひいたかな?」と思った時に食べて頂きたい、からだが温まり、症…

  8. タラとなめことチンゲン菜の蓮根おろし鍋

    勝手にとろみが付くネバネバとろ~んの「健康鍋」佐藤 周生です。今回は、「あっさり鍋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP