葉わさび醤油漬け

【ツンと辛いけど春を感じる酒の肴】

佐藤 周生です。

いつもは簡単にできる「晩めしのおかず」や「お酒のアテ」を紹介していますが、

やっぱり春夏秋冬がある日本ならではの、

こんな料理もたまには作って頂きたい…

今回は、「春を感じるツンとくる辛みの一品」を伝授します。

この時期…もう少し前の時期からですが、スーパーでも稀に出ることがある、

「葉わさび」…

これ、わさびの根茎から出てくる若葉です。

適度に葉が開いたものから摘み取って収穫します。

「葉わさび」ですから、葉であってもやっぱり辛みがある。
(特に葉のほうが辛い)

この辛みがわさびの特色ですから、辛みを残すように調理するのが基本です。

そして、辛みがある食材ですから、その辛みを活かして酒の肴になる一品に仕上げるのがおすすめ。

そこで、お伝えしたいのが、「葉わさび醤油漬け」です。

葉わさびを軽く茹でて、塩に漬けた後、醤油だしに漬け込むだけ。

すごくに簡単な一品ですが、花カツオをちょっとかけて食べると美味。

適度な醤油味のあとに葉わさびの辛味が”ツン”とやってくる…

日本酒、焼酎、ビール、ワイン、ウイスキー…何でも合いますね。

ごはんにちょっとのせて、”お供”にするのもおすすめ。

お漬物の感覚でごはんが美味しくなります。

漬け込む「醤油だし」は、いろんな味付けがあるのですが、今回は日持ちするようにちょっと酢を加え、かるく酸味のある醤油だしにしています。

酸味があることでさっぱり感が出て、さわやかな味に感じます……

写真撮りで小鉢に盛り付けた「葉わさび」をそのまま放置して他の作業をしていたら、母親が

「あれ、カツオと相性よくて美味しいね」と言ってきたので、

「勝手に食べたな…」と思いましたが、辛い物が苦手な母親でも丁度いい味加減だったようです。

程よく辛みが残って食べやすい「葉わさび醤油漬け」のレシピ、みて下さい。
↓↓

【材料】
葉わさび…1束(100g)

【漬けだし(醤油だし)】
濃口醤油…大さじ2杯と1/2杯(38cc)
みりん…大さじ1杯と1/2杯(23cc)
酒…大さじ2杯(30cc)
酢…大さじ1杯(15cc)
★割合『濃口醤油2.5:みりん1.5:酒2:酢1』

1、葉わさびは、水洗いして水気を切ります。
2、茹でます。(氷水または冷水も準備)
 
葉わさびが、完全に浸かる量の湯を沸し、80度くらいになったら火を止めます。

(温度計が無い場合は、画像の沸騰状態を参考にして同じくらいの気泡が出たら火を止めて下さい)

(※温度が高すぎる状態で茹でると葉わさびのせっかくの辛みがたくさん抜けてしまいます)
 
3、葉わさびを湯に入れて菜箸で軽く押して沈め、10秒ほど経ったらすぐに引き上げます。

(※茹で過ぎると辛みが多く抜けます)
4、素早く氷水に浸け、冷まします。

冷めたらザルにあけ、水気を切ります。
5、たて塩(塩水)を作ります。

大きめのボウルに水1リットルと塩20gを入れよく混ぜます。
6、葉わさびをたて塩に浸けます。

葉わさびがたて塩からはみ出す場合は、重石(軽い皿、ザルなど)をして下さい。

このまま、30分浸けます。

※直接塩をふってもみ込む方法もありますが、葉わさびが潰れます。

たて塩なら、揉み込まないので綺な形のままキープできます。
(反面、辛みが抜けやすい)

※辛みを多く残したい場合は、たて塩ではなく、直接塩をふって揉み込んで下さい。

そのまま1時間置いたのち、漬けだしに漬け込みます。

※塩とさらに砂糖を少量加えると辛みが増します。
7、「漬けだし」を作ります。

鍋に濃口醤油(大さじ2杯と1/2杯)、みりん(大さじ1杯と1/2杯)、酒(大さじ2杯)、酢(大さじ1杯)を合わせ、強火(の中)にかけます。
8、沸騰したら火を止め、冷ましておきます。

(氷水に鍋ごと浸けて冷ます)
9、葉わさびをたて塩から取り出し、潰れないように手で絞って水分を切ります。
10、葉と茎を切り分けます。
12、茎は2.5cm幅に切ります。
13、葉の方は、まず縦方向で4等分に切ります。
14、2.5cm幅に切ります。
15、冷ました「漬けだし」を容器に入れます

(びんなど密封できる蓋つきの容器がおすすめ)

(※密封しないと辛みが抜けてしまう)
16、葉わさびを漬けます。(しっかり漬けだしに押し込む)
17、蓋をして一晩寝かせます(冷蔵庫)
18、一晩漬けたら出来上がり!

小鉢に小高く持って醤油だしもかけて花カツオをのせて完成です。

春を感じるこんな季節料理もたまには作ってみて欲しいです。

日本の四季をしみじみ感じることができます…

※汚れた箸などつっこんだりせず、ちゃんと蓋をしておけば1ヶ月は日持ちすると思います。

鶏もも肉のハンガリー風 豆乳煮込み

究極の豚の生姜焼

関連記事

  1. 軟らか牛肉と舞茸とゴーヤーの味噌煮込み

    作り置きの味噌煮込み一品佐藤です。今回は、「日持ちする味噌煮込み一品」を伝授します…

  2. 【5分】鬼おろし蕎麦の温か浸けめん

    シャキシャキ食感の鬼おろしで旨い!料理家 佐藤周生です。今回は、「5分で作れる和そ…

  3. 菜の花と春キャベツの牛肉玉子とじ鍋

    三寒四温の中でなごり「鍋」佐藤です。今回から「春野菜の簡単鍋」を伝授します。…

  4. 【簡単煮物】白才と油揚げのうま煮

    白菜と油揚げで最高に美味しい簡単煮物今回は、「食材の相乗効果で美味しくできる簡単煮物」を伝…

  5. 深味!ぶりとかぶらの淡煮

    ネットで見つからないレシピ...佐藤です。今回は、一度にたくさん作ると旨い!、冬に…

  6. さんま缶と茄子の浸し

    さんま缶が極旨煮物になる!?さんまの蒲焼の缶詰を利用した「極旨茄子の簡単煮物」を伝授します…

  7. 時短煮物!春キャベツとジャコと炒り玉子のみそ煮

    ★10分煮込むだけの「春」煮物!佐藤 周生です。今回は、「春キャベツで簡単煮物」で…

  8. 濃厚な自然の甘味! 玉ねぎと海老のあっさり煮

    10分煮るだけの”あっさり煮物”佐藤 周生です。「煮物は、時間がかかる」と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP