刻んだ野菜が下に落ちない?

佐藤です。

『まな板で刻んだ野菜が下にポロポロ落ちない簡単!マル秘テクニック』

を伝授します。

あなたが、料理を作る時は、まな板で何かしら材料を切りますよね?

特に「刻みのも」きゅうりを刻む、キャベツを刻む、刻み葱などなど…

野菜を刻んでいると下にポロポロ、ポロポロ落ちることがあると思います。

下に落としちゃうと、やっぱりもったい無いですから、

「あぁーもぅッ!!」

といらついた後、テンションだだ下がりですよね?

そこで!

それを格段に防ぐ「簡単!テクニック」を伝授します!

これ、ちょっと”体を動かすだけ”で切った食材が下に落ちなくなります。

さっそく目撃してください!
↓↓↓

胡麻香る!秋茄子の肉みそ田楽

急性中毒!ソルビトールの実話

関連記事

  1. 磯濃く香る!ワカメと鶏もも肉のふわとろ玉子とじ

    「オレは、絶対茹でない」?!佐藤 周生です。生のワカメは、春が旬です。茹で…

  2. やりイカのさっぱり生姜煮

    『3分焚くだけ!やりイカの煮物』ビールが旨い季節、酒のアテは簡単、時短で作りたいですよね?…

  3. 油揚げでコク旨!かきたま和そば

    とろ~りだしと卵が旨い!熱々そば佐藤です。今回は、「簡単!熱々蕎麦料理」を伝授しま…

  4. 簡単おかず!もやしとやわらか玉子の甘酢あん

    「もやしの傷みがはやい3つの理由...」佐藤 周生です。前回、もやし料理だったので…

  5. 究極のきんぴら牛蒡(前半)

    究極の”キンピラ”!!胡麻まみれの牛肉とレンコンごぼう金平佐藤です。今回は、あなた…

  6. スパスパ切れる「包丁の研ぎ方」

    「私には関係ない!?、包丁の研ぎ方」佐藤です。今回は、「文化包丁(家庭用包丁)の研…

  7. やわらかい食材を切る時の”コツ”

    やわらかい食材切ると潰れたりしませんか?佐藤です。食材を切る際に、「やわらかいも…

  8. 【5分】鬼おろし蕎麦の温か浸けめん

    シャキシャキ食感の鬼おろしで旨い!料理家 佐藤周生です。今回は、「5分で作れる和そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP