手早く出来る!胡瓜と牛肉のにんにくバターしょう油炒め

【おかず】生で食べる胡瓜を炒め物に!牛肉と合わせて炒め、バター醤油でちょっとコッテリ味に仕上げたおかずにピッタリの料理です。

「胡瓜をそんな料理に!?…」

佐藤 周生です。

「生で食べる定番の夏野菜を”炒めもの”に使ってしまう方法」を伝授します。

野菜は、生で食べる事で、酵素や、ビタミン、その他の栄養がしっかり摂取できます。

また、体を冷やす効果のある夏野菜も多いので暑い夏には最適といえます。

例えば、レタス、トマト、なす、オクラきゅうり、ゴーヤ、など…

菜っ葉類にも冷却効果があります。

ですが、そういった野菜が生で食べることが出来るのは鮮度が良い状態のとき…

少しでも傷みがあると、
「なんだか生では食べにくいな」と感じることもあると思います。

時には捨てることになったり…

もったいないですよね。

そこで、おすすめの料理!

「胡瓜と牛肉のにんにくバターしょう油炒め」

生で食べれる野菜は熱を通して食べられないわけがありません。

胡瓜もその夏野菜の1つ。

サラダなど生で食べるイメージが強いと思いますが、炒めても旨いのです。

ゴーヤーを使うときと同じイメージを持てばいいかと思います。

他のレシピサイトでも探せば「胡瓜炒め」はけっこうたくさん出てきます。

「胡瓜と牛肉のにんにくバターしょう油炒め」は、
胡瓜を太めに刻んで、牛肉とにんにく、胡麻油で炒めて、バターしょう油のタレで絡める。

これだけ。

切る作業は、ニンニクと胡瓜だけ。

牛肉は細切れ肉を使うので、切る必要なし、かなり手早く作れます。

胡麻油、バターと脂分を使いこってりの味を想像するかもしれませんが、胡瓜から出る水分によってさほどこってりには感じません。

私、これ朝飯に作って食べましたがむかむかすることなく、ごはんと味噌汁にあう、「おかず」になりましたね。

油が気になる方は、次の日は油控えめの食事にして下さい。

ま、油は体に必須の栄養分なので「油は悪者」みたいに必要以上に控えるのもどうかと思いますが…

ちなみにバターと胡麻油は良質の油類に入ります。

で、この料理に使った”タレ”は、無料プレゼントしている、
『万能たれ・餡・ソース味付け便利帖』の中の1つ。

カテゴリの肉・魚介に”絡める・塗る”タレ・ソースにある
【濃厚にんにくタレ】を使ってます。

シャケのバター焼きの参考レシピで紹介してますが、このタレ、炒め物にも使えるわけですね。

このような感じでちょっと使い方を変えるだけでも何十種類と料理のレパートリーを増やすことがも出来ます。

胡瓜を生でなく”炒めて”食べる!

レシピは公開です!
↓↓

【材料】
牛肉(小間切れ)…150g
胡瓜…中1本(100g)
にんにく…中2片
胡麻油…小さじ2杯(10cc)
白ごま…少々

【バターしょう油タレ】
酒(清酒)…小さじ2杯(10cc)
みりん…小さじ2杯(10cc)
濃口しょう油…大さじ1杯と小さじ1杯(20cc)
バター…5g

1、胡瓜は両端を切り落とし、3等分します。

それを縦3~4等分に切って3~4mm幅で刻みます。
2、にんにくは天地を切り落とし、皮を剥いて2mm幅でスライスします。
3、【バターしょう油タレ】を作ります。

バター以外の調味料をボウルに合わせます。
4、フライパン(大)に強火にかけます。

胡麻油を入れ、すぐに「にんにく」も入れて炒めます。
5、にんにくが少ししんなり軟らかくなったら、牛肉を入れにんにくを絡めるように炒めます。
6、牛肉が赤いところが少し残っているくらいで胡瓜を加えてさらに炒めます。
7、胡瓜が少し軟らかくなったら【バターしょう油タレ】をかけます。

素早く絡めて…
8、バターを投入!

素早くバターを絡めるように20秒ほど炒めたら出来上がり!
9、平皿に盛り付け、白ごまをふって完成です。

胡瓜と牛肉を買って作ってみて下さい。

胡瓜は炒めても美味しく食べられます!

健康的に大根を食べる方法

毎日食べるべき”ある食品”とは?

関連記事

  1. ちょいピリ辛!キムチチャーハン

    隠し味で旨味倍増の香ばしチャーハン佐藤です。今回は、「ちょっとピリ辛だけど旨味がた…

  2. アスパラ豚肉巻きの醤油だれ

    思い込みで「美味しい!」を逃してませんか?佐藤です。「手間がかかりそうで、実はそう…

  3. 舞茸とコンニャクと挽肉のちょい辛炒め

    【ダブル「食物繊維」効果!】今回は、「ごはんが進む!まいたけ・こんにゃく・ひき肉で作るちょ…

  4. ツナと紫蘇ふりかけのペペロンチーノ

    『メリットだらけの和風パスタ』佐藤 周生です。今回は、「時短で作れる和風パスタ」を…

  5. 和風だしの天然チキンラーメン

    意外と簡単!手作りチキンラーメンを作ってみませんか?佐藤です。今回は、「手…

  6. 斬新!豚ロースの梅みそ焼

    梅と味噌のあっさり豚肉おかず!佐藤 周生です。今回は、「サッパリで食べられ…

  7. 旬の新玉ねぎと真イカの明太子炒め

    ビールの肴、食欲”中毒”料理簡単すぎる、酒のあて新玉ネギと真いかの一品料理を伝授します。…

  8. 鶏もも肉とキャベツのくたくた味噌煮(モツ鍋風)

    ”臭いだけ”と思ってませんか?佐藤です。今回は、「にんにくたっぷりの煮込み…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP