黄金比の鍋だし

【鍋】市販の”鍋の素”を使えば簡単に鍋が作れますが、この方法なら”手作り”で簡単に美味しい鍋が作れます!味がブレずにアレンジもできる「黄金比の鍋だし」とは?

簡単に手作りできる!黄金比の鍋だしとは?

佐藤です。

秋、冬になると作ることが増えてくる「鍋料理」。

鍋といえば「鍋だし」が大事ですよね。

作る鍋の味を大きく左右しますから、鍋のベースになるものです。

その「鍋だし」が、市販の鍋の素を使わずに自分で美味しく作れたら、

鍋作りがもっと楽しくなると思いませんか?

そこで、

今回は「簡単に手作りできる!黄金比率の鍋だし」を伝授します!

私のブログを長くご覧頂いていらっしゃる方は、すでにこの鍋だしの作り方ご存じだと思いますが、

まだ、知らない方もいらっしゃるので、今回改めて詳しく説明したいと思います。

鍋シーズンに必ず役立つ方法です。

で、この鍋だしの作り方を覚えておくと、味がブレなくなります。

いつも安定した味付けができるということです。そして、簡単に味のアレンジもできます。

調味料を変えたり、香辛料を加えたり、ベースとなるだしを和風、中華風、洋風に変えるだけでいろんな種類の鍋が作れるようになります。

おそらく、この鍋だしの作り方を知っておくと、

1シーズン通して鍋に飽きることは無くなる思います。

で、その「黄金比率の鍋だし」、作り方はというと…

だしと調味料をある一定の割合で合わせるだけ。

玉じゃくしを使って、1杯2杯3杯と数えて鍋に入れるだけなの
で、計量カップで細かく計ったりしな
くていいのですね

なので、簡単に手作りできるわけです。

この方法は、多くの和食の職人さんが使っている作り方。

私、今までいろんなお店で働いてきましたが、どの職人さんも今回お伝えする一定の割合で作ってました。

なので、間違いなく美味しくできると思います。

今回は、カツオ昆布だしを使って基本となる、

「黄金比率の鍋だし」をお伝えします。

詳しい方法をまずは動画でご覧下さい。
↓↓

黄金比の鍋だし

割合「だし12:みりん1:淡口醤油1」

1、例えば、一人前の鍋を作るとします。

2、一人前の鍋だしは、だいたい400~500cc。なので今回は30ccの玉じゃくし
を使って計ります。(合計400cc強になると思います)

だし汁の割合は「12」なので、鍋にだし汁を12杯入れます。
(旨味の出る具材なら出汁ではなく「水」でもOKです)

3、みりんの割合は「1」なので、すり切れ1杯計って入れます。

4、淡口醤油も割合「1」なので、すり切れ1杯入れます。

5、軽く混ぜて出来上がり!これだけ…

6、あとは鍋だしを沸騰させて、具材を入れて焚くだけです。

7、具材はほぼ何でもOK。豚肉、鶏肉、牛肉でも美味しいです。
もちろん魚介類でも…

8、菜っ葉類など青野菜を入れると綺麗です。

鍋だしのアレンジ法は、今後お伝えしていきます。

まずは、 割合「だし12:みりん1:淡口醤油1」の黄金比の鍋だしを覚えてみて下さい。

やってみて頂ければわかりますが、すごく簡単にできます。

これまにでも、たくさんの方にこの方法を伝えてきましたが、

「毎回、鍋作るのが楽しみになりました!」

といった感想もたくさん頂いています。

だしは、できれば天然だしが良いですが、だしの素を使ってもいいので、 今ある冷蔵庫の食材を具材にして 是非 「鍋」を作ってみて下さい。

玄米クリーム

モロヘイヤと挽き肉の簡単!鶏スープ

関連記事

  1. あっさりだし!鶏だんごのちょい辛キムチ鍋

    食欲増進!「ちょい辛鍋」私は、仕込みに余裕のある時は配達の業者さんと雑談します。30代後半の…

  2. あんこう鍋 さっぱりポン酢で

    調理師も知らない!?「あんこう鍋」の美味しい食べ方佐藤 周生です。今回は「…

  3. ニラまみれ!シャケの濃厚みそ鍋

    『玉みそ』で、こんな鍋も作れる!佐藤です。今回は、「玉みそを使って作れる”…

  4. 豚肉とニラのコンソメスープ鍋

    勿体無い...それは作ってない証拠です...先日、お伝えした「鶏のスープ」は、作って頂けたでしょう…

  5. 豆の旨味!豚バラ肉のゴマ豆乳鍋

    「美味しい豆乳鍋の2つのポイント!」ちょっと朝夕の寒さが増してきましたね...佐藤…

  6. 鶏もも肉とキャベツのくたくた味噌煮(モツ鍋風)

    ”臭いだけ”と思ってませんか?佐藤です。今回は、「にんにくたっぷりの煮込み…

  7. 豚バラ肉とたっぷりの蒸し鍋

    【栄養逃がさない低温蒸し鍋とは?】健幸料理家 佐藤周生です。今回は、「栄養素を逃さ…

  8. とぅるん食感!鶏むね肉のゆず胡椒だし鍋

    「とぅるん食感のコク鍋」佐藤 周生です。今回は、肉の鍋第3弾!で「鶏むね肉を軟らか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP