牛すじでコクと旨味のお惣菜

「抜群のコクと旨味! 牛すじ肉のキンピラ牛蒡」

佐藤です。

更新遅れました、失礼しました・・・

今回は、定番お惣菜の普通の”キンピラ牛蒡”とはちょっと違うコクと旨味が強烈な、「牛すじ肉のキンピラ牛蒡」を伝授します。

『三大お惣菜』・・・

と言うのかどうかわかりませんが、切干大根煮、ひじき煮、そして・・・「キンピラ牛蒡」

これ、やっぱりたまに食べたくなります。

ガリゴリ歯応えのある牛蒡に唐辛子のピリ辛さと砂糖としょう油の甘辛い味付けがなんとも美味しい一品です。

ですが、スーパーのお惣菜コーナーに売られている「キンピラ牛蒡」はそこそこの味。

ガツン!とくる美味しさではありません。

何か足りない感じがする・・・

あなたは、どうせ食べるなら「旨い!」”キンピラ牛蒡”を食べたいはずです。

今回、私が伝授する”キンピラ牛蒡”は、スーパーのへなちょこ「キンピラ牛蒡」とは違います。

甘辛い味にさらに旨味、コクがべったり加わった”ガツン!”とくる「キンピラ牛蒡」。

お茶椀一杯のごはんでは到底足りないです。

ごはん三杯食べてしまう旨さの「おかず」。

これ、あなたにも簡単に作れます。

”コク”、”旨味”の強い「キンピラ牛蒡」の秘密は、『牛すじ肉』。

『牛すじ肉』の脂は”旨味”があり、またそれがコクにもなります。

例えば、「おでん」にこれが入っているのといないのとでは、全く美味しさが変わります。

出し汁にコクと旨味が溶け出すのですね。

これをキンピラ牛蒡にぶち込むだけ。

アッサリの牛蒡に”コク”と”旨味”が加算されれば美味しくなって当たり前。

おすすめ、「牛すじ肉のキンピラ牛蒡」は、

私がホテルに勤めている時にマスターしました。

食べ放題のランチメニューがあったのですが、その中の一品でした。

(ホテルなので一番安いランチも3000円とかです)

高級料理を扱うホテルでは、お惣菜であっても極限まで”おいしさ”を追求します。

旨い「キンピラ牛蒡」を作るため、コク、旨味を加える”ためだけ”に「牛すじ肉」を加えるのです。

「牛すじ肉」は長時間茹でなければ硬くて食べられません。
食べるための「肉」でなく、コク、旨味を出すための「肉」です。

実際、今回伝授する「キンピラ牛蒡」の牛すじ肉も硬いままなので食べられません。

(「いや!俺は食うぞ!」と言う方は気合で噛んで下さい。歯が折れても私は一切責任を負えませんが・・・)

なので、はっきり言って贅沢な「キンピラ牛蒡」です。

砂糖なし!みりんで作れる、ガツン!とくる最高に旨い簡単!

「キンピラ牛蒡」を食べたい場合は、すぐにレシピを見て下さい。
↓↓↓

【材料】(約3人前or3日分)
ゴボウ・・・2/3本(200g)
牛すじ肉・・・70g(安売りの和牛を使いました)

胡麻油・・・10cc(小さじ2杯)
白胡麻・・・大さじ2杯
一味唐辛子・・・少々

《煮汁》
酒(清酒)・・・60cc
みりん・・・90cc
濃口しょう油・・・20cc
※(濃口10cc+たまり10cc)

1、ごぼうは、「ささがき」にします。
 
流水で綺麗に土を洗い流した後、皮に縦に切り込みを入れます。

(刃先を使って、5mm間隔で”できるだけ”深く切り込みます。切込みが多いほど細かい「ささがき」になります)
2、皮剥き(ピーラー)で4~5cmの長さになるように削ります。

(ゴボウを少しづつ回しながら削ります、鉛筆を削るイメージです。途中、切込みが消えたら新たに切り込みを入れて下さい)
3、小さくなって削りにくくなったら、反対側から削ります。

4、さらに小さくなって削りにくくなた場合は、包丁で薄く刻みます。
 
全部「ささがき」にできたら、ザルに入れます。
5、流水で1~2回すすぎ洗いします。
 
(抗酸化成分のポリフェノールが減ってしまうので、洗い過ぎないほうがいいと考えています。

ポリフェノールは”アク”なので渋味、苦味は残ると思います)
 
(私は、ボウルにタップリの水を溜め、その中にボチャンとゴボウを浸けてすぐに引き上げる程度にしています(1回だけ))
 
水気をきっておきます。
6、牛すじ肉は、大きな塊の場合は約3cm角に切ります。
7、鍋(できれば浅型鍋)を強火で熱し、胡麻油を入れます。
 
中火にして、牛すじ肉を入れ炒めます。
8、牛すじ肉の赤色が白色に変わったら、ささがき牛蒡を加えてさらに炒めます。
9、ゴボウが少し”しんなり”軟らかくなってきたら、酒⇒みりん⇒濃口しょう油の順に加えます。

(味や濃度の薄い調味料から順に入れていくほうが、味が均等になります)
 
よ~く混ぜながら中火のまま煮詰めます。
10、煮汁が完全になくなったら、火を止めます。
 
(しょう油は半分「たまり醤油」を入れる《濃口10cc+たまり10cc》と、キンピラ牛蒡全体の色が濃くなり、美味しそうに仕上がります)
11、一味唐辛子を”少々”、全体にふります。

(ほんの少しで十分、ピリッと辛くなりますので、お好みで加減してください)
12、白胡麻も加えます。(多めに入れたほうが美味しいです)
 
「胡麻すり器」があれば擂りながら入れて下さい。(半分すり胡麻、半分つぶ胡麻になっているのが理想)
 
よ~く混ぜまたら出来上がり!
13、器にふわっと山になるように盛り付け、さらにつぶ胡麻をふって完成です!

(牛すじは、旨味、コクを出すためだけに入れているので、硬くて食べられないです。)
 
(食べられるようにする方法もありますが、かなり面倒で時間がかかるのでまたいつか・・・)

作り置きができます。

3~4日持つので、是非作ってみてください!

キムチでギョ-ザ鍋!

鶏ぶつ切り肉の旨塩だし鍋

関連記事

  1. 牛すじ肉の煮込み③(3日目-保存方法)

    すぐにあり付ける酒の肴佐藤です。「3日に分けて気軽に作れる!牛すじ肉の煮込み」最後、3日目…

  2. ニラが引き立役!牛スジそぼろの冷やっこ

    ニラも薬味になります!佐藤です。今回も 、”牛すじ肉の煮込み”を使ってできる創作レシピのご…

  3. 牛すじ柳川丼

    栄養と味、どっち優先?佐藤です。牛すじ肉を使ってできる創作料理。5品目を伝授します。今回は…

  4. パラっパラ!牛すじのレタスチャーハン

    味が楽しめるチャーハン!佐藤です。今回も牛すじの煮込みを使った簡単レシピ!「牛すじのレタス…

  5. 甘辛!牛スジとキムチの肉豆腐

    スジ肉の肉豆腐もかなり旨いです!佐藤です。”牛すじ肉の煮込み”を使ってできる創作レシピ!…

  6. 牛すじ肉の煮込み①(1日目-下ゆで)

    分散すれば、時短で作れて気楽。佐藤です。前回お伝えした、「凝った料理でも気軽に作れる方法」…

  7. 牛すじ肉の煮込み②(2日目-煮込む)

    ”甘み”と”塩気”、おいしい味のバランスは...佐藤です。「3日に分けて気軽に作れる!牛す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP