キャベツと豚バラ肉のミルフィーユ蒸し

酒で蒸すだけの斬新料理

これほど相性のいい組み合わせはありません。

今回は、

「キャベツと豚バラ肉をミルフィーユのように重ねて蒸し煮にするだけ…しかもフライパンでできる」

簡単一品を伝授します!

佐藤 周生です。

この料理、ほんとに簡単。

フライパンにキャベツと豚肉を交互に重ねて酒を入れて蒸すだけ。

あれこれと調味料を使いません。

使用するのは、その「酒」だけです。

ちなみに「料理酒」は駄目。

あれは、塩を多く添加してアルコールの分類から外して安価にするために「塩」をたっぷり添加してあります。

なので、料理をマズくしてしまう、どうしようもない「酒」です。
(中には良いものもありますが、私が使った中で、料理をおいしくできた料理酒はありません)

ですから、必ず清酒を使用して頂きたい。

と言っても、高級な清酒を使う必要はありません。

1カップ(180cc)の清酒で十分です。

100~150円で販売されてます。

で、このお酒の効果で美味しくなるのですが、それは豚肉の臭みを抑え、キャベツの甘みを飛躍させるから。

キャベツと豚肉は相性抜群です。

あっさりのキャベツに豚バラ肉のこってり脂の旨みが合わさってバランスの取れた旨みになります。

そして、じっくり熱を通すことで、肉のうまみがキャベツに滲み込むので味わい深くなります。

私、子どもの頃から豚肉が大好きで、焼肉を食べに行った時は牛カルビよりも豚肉(ロース・バラ)を食べてました。

それくらい好きな豚肉。

その料理の中でも今回の料理は「BEST 3」に入りますね。

最近は、居酒屋さんでも豚肉とキャベツを使って「せいろ蒸し」をメニューに加えているお店も多いです。

それだけ「万人ウケ」する味の料理なのだと思います。

酒と素材の味だけなので、ポン酢につけながら食べます。

では、明解レシピを公開します。
↓↓

【材料】 (1人前)
キャベツ…中1/6個(150g)
豚バラ肉スライス…200g
酒(清酒)…40cc
ポン酢…適量
刻みネギ…少量

1、キャベツは、硬い芯を切り落とします。
2、1枚1枚のキャベツが大きい部分と小さい部分に分かれるように2等分にはずします。
3、大きい部分は半分に切ります。
4、1枚づつにはがします。
5、硬い茎は、包丁でそぎ落とします。
6、豚バラ肉スライスは、2等分に切っておき、小さいフライパンを用意します。

まず、キャベツを隙間なく平らになるように並べます。

その上に豚バラ肉スライスを平らにきれいに並べます。

1枚1枚が少しだけ重なるようにすると、隙間無くきれいに並べられます。
7、豚バラ肉スライスは3層目で使いきるようにします。

キャベツは4層目で、使いきるようにし、いちばん上の層がキャベツになるように重ねます。

並べた終わったら、酒40ccをに投入します。
8、強火で加熱します。

ふたをして、沸騰してきたら弱火にします。
9、6~7分蒸し煮にして下さい。

蒸せたら、中心を少しこじ開け、熱が通っているか確認します。

中心の豚肉が白くなっていれば出来上がりです!
10、フライ返しなどを使って、崩れないようにまな板に取り出します。

包丁で、まず4等分に切ります。
11、1/4を半分に切り、全部で8等分になるようにします。
12、1/8個を上に重ね、器に盛り付けて完成です!

刻みネギを加えたポン酢に付けながら食べて下さい。

キャベツと豚肉、清酒があれば作れますので、夕食に是非、作って頂きたい。

シンプルな料理ですが、素材の甘みや旨みが楽しめる味の一品料理です。

忘れないうちに作ってみる価値はありますよ。

【簡単副菜】白こんにゃくの辛子明太子炒め

じゃが芋のすり流し汁

関連記事

  1. 薬味香る!小鯛の酒蒸し香味ダレ

    【「魚には塩をふる」で○○が4~5倍変わる!】佐藤 周生です。今回、お伝えする料理…

  2. 胡麻香る!”焼き”出し豆腐

    【焼き”出し豆腐とは?】佐藤です。今回は、「フライパンでできる、揚げだし豆腐」を伝…

  3. 寄せ鍋みたいな蒸篭(せいろ)蒸し

    鍋でない「寄せ鍋」?佐藤です。今回の料理は、「寄せ鍋みたいな?蒸篭蒸し」…

  4. ゴボウまみれのふんわり玉子と豚バラ肉の柳川風

    佐藤です。今回は、「食物繊維の摂取は、女性だけの問題ではない」という話です…

  5. 「豚の角煮の豚肉を”超”軟らかくする方法 その2」

    究極の鍋!?でトロトロ軟らか・・・佐藤です。更新、遅れました。失礼しました。…

  6. 銀鮭とキノコの豆乳クリーム煮

    いつもと違う鮭料理は「3分」煮込むだけ!佐藤 周生です。スーパーで必ず並んでいる「…

  7. カツオ節濃い!豚キムチのにら玉旨辛炒め

    ★『簡単!にら玉料理』第2弾!かつお濃い!豚キムチにら玉の旨辛炒め「”ニラ玉”なの…

  8. 牛肉のスタミナすき焼き風

    片付け楽チン!フライパンで簡単スタミナ料理佐藤 周生です。「料理作ると、洗い物と片…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP