”切る”作業がないお惣菜とは…
佐藤です。
今回は、
「包丁を一切使わない!美味しい”ひじき煮”の作り方」を伝授します。
「今日はできれば楽して料理したい…」
”疲れている”、”何か気分がのらない…
”こんな日に限って、
「次の日のお弁当に入れるおかず、もう一品何かいる」
とか、
「夕食のメインのおかずはあるけど体に良いあともう一品の作りおきが何もない」
やっぱり何か作らないといけない…
これ、気が重くなりますよね。
ですが!そんな時におすすめしたい料理があります。
これ、知っていると気が楽になるので、
「今日はできれば楽して料理したい…」と思った時にかなり役立ちます。
キッチンに立つのが億劫になる気持ちをちょっと奮い立たせることもできる。
多分、この料理を知らないままだと次の日の弁当のおかずが貧弱になり、夕食もメインだけの何だかさみしい、栄養不足な献立になるでしょう。
おそらく、疲れて、沈んだ気分がさらに落ち込むことにも…
しかし、この、
「ズボラ!ひじきの五目煮」の作り方を知っていれば切る作業無し!
包丁をいっさい使わない!なので、”楽”できます。
料理で多くの時間を費やすのは、「切る」という作業。
そして、けっこう疲れる作業。
これがまったく”無い”のですからストレスフリーになるわけです。
ある意味「手抜き料理」まな板も使わないし、洗いものも少なくて済む。
もうちょっと詳しく説明しましょう。
「ひじき」といえば、肉類と野菜を加えて焚きますよね。
肉類でよく使われるのは”鶏肉”。
これ通常なら”切る”必要があります。
が、この”ひじき煮”で使うのはミンチ肉。
「挽肉(ひきにく)」です。
これなら、切らずにそのまま入れられる。
で、次、「野菜」は…
生の野菜を使わない。
色々ご意見もあるかもしれませんが今回は、”気が楽になる”を優先して加工品を使います。
ゆで「大豆」、刻んである「たけのこ」、刻んである「油揚げ」こいつらをそのまま加える。
大豆は元々切ったりすることはほとんど無いですが、生の大豆なら”茹でる”手間がかかります。
が、これが無し。
たけのこ、油揚げなど切ってあれば、切る必要なし、バサッと入れます。
今回の、「ズボラ!ひじきの五目煮」は挽肉、ゆで大豆、刻みたけのこ、刻み油揚げを加えますが、切ってある牛蒡、人参、コンニャクなどの野菜を使ってもいいわけです。
ですが!この方法、毎日はおすすめでしません。
あなたの料理レベルの向上の妨げになります。
普段は、生の物を使ってしっかり”切って”頂きたい。
ほんとのほんとに”しんどい”とき”楽して一品作りたい時”だけに使って頂きたいです。
レシピで、最高に美味しく焚けるひじき専用の「極旨”煮汁”」を暴露しているので、レシピ通りに作れば美味しく作れます。
甘味、旨味、しょう油味のバランスのとれた煮汁です。
あなたが、このひじき煮を頻繁に作って、「料理作り」がズボラにならないことを祈って、
詳しいレシピ公開します。
↓↓
【材料】(6~8人前)
(作りおきが可能なので多めの量になってます)
乾燥ひじき…30g
牛、豚合挽き肉…200g
ゆで大豆…1/2P(80g)
千切りたけのこ…1P(100g)
刻み油揚げ…1P(70g)
胡麻油…大さじ1杯(15cc)
《ひじき用極旨煮汁》
水…240cc
清酒…120cc
みりん…240cc
(砂糖で代用するなら100gくらい)
濃口しょう油…60cc
粉カツオ節…小さじ1杯
(できれば塩分の薄いタイプ)
【出し4(5):酒2(1):みりん4:濃口しょう油1】という”割合”になってます
包丁は一切使わないで作れる「旨いひじき煮」です!
しっかり保存すれば、作りおき可能で3~4日持ちます。
是非!マスターしておいて下さい!
【追伸】
「毎日の料理、ワンパターンになっていませんか?」
いつもの料理の味付けを簡単にアレンジでき、マンネリ化した食生活を改善できる、
『万能!たれ餡ソースの味付け便利帖』
これは、たれやソース、ドレッシングやあんかけの餡など70種類以上のレシピを網羅した調味レシピ集です。
これを活用して頂ければ、食べ飽きた料理でも今日から”いつもと違う味”で楽しめます!
今、この調味レシピ集を無料でプレゼントしています。
「同じ料理の繰り返しで、飽きた…」
という場合は、こちら↓から詳細を見て下さい。
この記事へのコメントはありません。