「味噌汁」を食べたことがない!?

佐藤です。

今回は、レシピの紹介ではないですが私が、
「美味しい料理を多くの人に伝えよう」と思うようになったきっかけの1つを話したいと思います。

もし、今、平凡な毎日を過ごしているだけで、本当に自分がやりたいことがわからない方には、何かのヒントになればいいなと思います。

私は、32歳の頃、「和風創作料理店」に勤め始めました。

その店、その店の社員は、店長と私ともう1人31歳の調理師さんの3人だけ、他の従業員は、アルバイトの高校生や大学生の子ばかりでした。

私がいた当時で、アルバイトの子は、12、3人いました。

4階建ての建物1件全部が店になっていて総席数140席の大きなお店。

週末の金、土は必ず満席でした。

18時、19時になると強烈な忙しさになります。

全部の階が予約で埋まっていると、各階2人づつ、ホールスタッフが必要になります。

調理師、調理補助、洗い場も合わせると12人は、いるわけです。

それまでに働いてきた店もアルバイトの学生はいましたが、ここまで、多いのは初めてでした。

これだけ、たくさんいるといろんなタイプの子がいます、

礼儀の知らない子、
クセのある子、
積極的に行動する子、
おとなしい子。

私は、礼儀の知らない子に対しては「クソガキが!」といつもムカついていました。

しかし、忙しい中で、がんばっていっしょに働いてきた仲間なので、ムカつきながらも、”まかない”だけは必ず全員に作ってあげました。

この店は他店に比べ、まかないに対してケチケチしなかったので”豪勢なまかない”もちょくちょく作ってあげました。

なので、私が作るまかないだけが楽しみでバイトに来る子もいました。

「佐藤さん、ご馳走様でした!美味しかったです!」

と言われれば嬉しいものです。

「めんどくさいけど、また旨いもん作ってやるか!」

と思えます。

まかないは、仕事が終わった子から順に食べていきます。

なので、ゆったりしながら食べることが多く、バイトの子とまったりと話をすることもよくありました。

礼儀知らずの子でも話をすると根は良い子だったりします。

ある日、まかないで「具沢山のみそ汁」を作りました。

一人、敬語がつかえない今風の18の女子高生がいました。

まかないを食べながら携帯をいじったり、携帯でしゃべりながら食べたりするのでかなりムカついていました。
が、

「それは、あかんでやめとけよ」

といえば素直に聞く子でした。

かなり、怒りをおさえてましたが…

その子が、「具沢山のみそ汁」を食べた時でした。

「これ美味しい…、美味しい!初めて食べた」

というのです。

ちょっと感動しているようにも見えました。

言い方が悪いですがただの”味噌汁”です。

それを今までに食べたことが無かったのです。

よくよく話を聞くと、両親はその子が幼い頃に離婚し、父親に育てられたといいます。

外食、ファーストフード、惣菜などそんなものばかり食べ育ち手作りの料理を食べたことがなかったのです。

私は、以前からそんな子がたくさんいることを話では聞いていましたが、実際に目の前にそんな子がいる現実を思い知らされると、悲しい気持ちになりました。

実は、こういった子はその店に一人だけではありませんでした。

あとあと分かったことですが、両親が離婚していたり、亡くなっていたりする子が5人もいたのです。

母親に育てられたが、料理ができない親で、まずい物しか食べてこなかったり、
家に帰らず、コンビニの駐車場でカップラーメンばかり食べている子など、
愛情のある”美味しい料理”を食べることなく生きてきた子がたくさんいたのです。

私は、ほんとかわいそうだと思いました。

世の中には、美味しいものがたくさんあります。

なのにその子たちは、18年~20年生きてきて、ほとんど食べたことがなかったわけです。

このことがあってから、せめてバイトに入った時は、

「美味しいものを食べさせて幸せな気持ちにさせてやろう」

と思うようになりました。

これがきっかけで、まかないに愛情がこもるようになったのかどうかは分かりませんが、私が店を辞めるときには、バイトの子全員に

「まかないが美味しかったです!」

と書かれた寄せ書きをもらいました。

美味しいまかない=佐藤になってました。

私は、思いました…

「ほんとに美味しい手作りの料理を食べずに育った子たちが、ファーストフードやインスタントの食品がすごく美味しいものだと勘違いしているのではないか」と。

このまま大人になれば、そういったものが当たり前に美味しいものだと認識し続けます。

その子たちが結婚して自分の子に伝えてしまえば、どんどん悪循環に陥ります。

『美味しいものを食べたい』という強い欲求をもつ人間にとって美味しいものを知らずに生きていくことのは寂しいことです。

大げさな考え方かも知れません。

ですが、私はこれを少しでも食べ止めたいと思うようになりました。

すぐに変化することでもありませんし、私、一人何かしたところで何も変わらないかもしれません。

でも、何もやらないのは”見てみぬふり”をする卑怯な人間と同じです。

「今の自分にできることをやろう」

と考えました。

直接若い子たちに料理を伝えることも思いつきましたが、それより、今現在、料理に興味のある人や実際料理を作る機会の多い人から美味しい料理を伝えていくことで、子供さんがいる方は、手作りの美味しい料理を食べさせてあげることが多くなります。

いま独身の方であっても美味しい料理ができるようになっていれば、何かのきっかけで若い世代の子達に、

「美味しいもの、美味しい料理ってたくさんあるんだよ」

と伝えることもできます。

このようにしたほうが、
「早くたくさんの人に伝わり、若い子たちにも早く伝わるでは?」と考えたのです。

さらにたくさんの人に速く伝わる”インターネット”を使えば…

以前の私は、自分から人に料理を伝えることなど考えもしない人間でした。

職人思考のかたまりでしたから…

その私が、料理をたくさんの人に伝えようと思ったのは上記のことが1つのきっかけです。

これから、若い子たちにも直接、料理を伝えていくこともやっていきたいと思ってます。

これは、例えばですが…

母子家庭や父子家庭の子供さんに料理の楽しさを伝えれば、お母さん、お父さんに頼らず栄養のある、温かい料理を自分で作って楽しむことも出来ますし、健康的な生活を送れます。

で、料理ができることは”スキル”なのでその子達が希望すれば将来はお店の調理師になることもできますし、老後施設などの調理師になることもできます。

社会貢献にもなります。

いろんな細かい問題もあるでしょうが、少しでも速く、若い子達にほんとに美味しい料理があることが伝わっていけばと思ってます。

これからもあなたには、美味しいことはもちろん、基本に沿ったできる限り簡単な料理を伝授していきます。

それが、いろんな形で多くの人に、そして若い世代に伝わればいいなと思ってます。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

佐藤

厚揚げとレンコンのきのこ鶏そぼろ餡かけ

銀シャケのハニーマスタードタルタル

関連記事

  1. 手間なし健康一品!長芋の刺身

    「病気の根本原因はこれです...」今回は、「山芋(長芋)の刺身」を伝授します。佐藤…

  2. 超栄養補充!三獣肉のスタミナ味噌すき焼き風

    元気が出る!みそ味のすき焼き佐藤 周生です。「夏バテに備えスタミナ付け!元気が出る…

  3. 春が旬!鯛(たい)のさばき方

    知ってますか?この三枚おろし...佐藤です。今回は、「鯛の捌き方」を伝授します。鯛…

  4. 海老のだしが効いた茄子の焼き浸し

    作り置きにおすすめしたいお惣菜があります。佐藤です。今回は、「海老の風味で…

  5. 料理に必須の水=「命」

    佐藤です 今回は、料理の紹介ではないですが災害時の備えについて話そうと思います。 私自身、…

  6. 肉や魚の塩加減を分かりやすくする方法

    「少々?適量?適宜?それが分からない...」佐藤です。世の中のほとんどのレシピに書かれてい…

  7. 苦痛な「洗い物」から脱却する方法

    「台所の洗い物がいっぱいになっても、気が楽になる”2つ”の方法」佐藤です。今回は、…

  8. あなたは必ず進化しています!

    「あなたは必ず進化しています!」佐藤です。今、これを書いているのが、12月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP