遺伝子組み換えについてちょっとだけ…

佐藤です。

今回は、Q&Aです。

今までアンケートで頂いたご質問の数を数えたら、300くらいありました。

なので、たまにお答えするだけにしていると、なかなかすべて回答できないので週に一回くらいのペースでQ&Aを行なうことにしました。

また、随時質問など受け付けていますので、ご遠慮なくご連絡下さい。
⇒こちら

それでは、お答えしていきます。

Q、料理が好きになる極意は?(笑)

誰かに食べてもらって喜んで貰えれば良いのですが…

そうですね。

誰かのために作る事はすごくいいと思います。

極意になるかどうか分かりませんが、
「美味しく作れた!」を繰り返すことだと思ます。

成功体験を積むというやつですね。

始めは手軽で上手くできそうな料理を選んで、何度も作ってみる。

失敗するとやはり嫌いになっていくのではないでしょうか…

Q、ジャンクフードやおやつばかり食べて育ったために、きちんとした食事を敬遠したがる子供や大人にアピールするメニューのコツを教えてください。

なかなか難しいですね。

頭ごなしに「これが正しい食事なんだ!」という感じで伝えても、多くの人は受け入れてくれないです。

それが人間なので、その方たちが興味ある食べ物から伝えていって、それが問題のある食べ物なら
「そればかり食べていると怖いよ~~」
と言ってちょっとづつ恐怖を煽ってあげる(笑)のが、いいのではないでしょうか。

人はプラスになることより、マイナスになることの方が行動するので。

メニューのコツとしては、まずはその人たちが好きなもので、
「ちょっとこれ加えると体にいいよ」
というものをプラスしたメニューを伝えてあげると受け入れてくれると思います。

Q、心を健康にする方法。

目的、目標を持つことだと思います。

目的、目標というと堅苦しい感じですが身近な小さい”達成したいこと”でもいいと思います。

特に人のためになる目標を持つと自然とがんばれるので心が元気になると思います。

Q、お漬け物以外の発酵食品を紹介してほしいです。

お漬物以外ですと…

チーズ、ヨーグルト、納豆、イカの塩辛。

ラーメンに入れるメンマも発酵食品です。

ピクルス、ザワークラフト…これは漬物ですね。

醤油、みそ、みりん、酢、塩麹などの調味料も発酵食品です。

意外と身近に食べていたりします。

お酒類も発酵食品です。

日本酒、焼酎、ワイン、ビール、マッコリ、ウイスキーなど。

組み合わせ次第で、効果が上がることもあります。

納豆とチーズとか。

ミネラルの吸収率が上がります。

やはり植物性の発酵食品が体にいいので、漬物が最強かもしれません。

キムチは、特におすすめです。

玉ねぎ(ネギ)、納豆と合わせて食べるとデトックス効果にもなります。

Q、OGM(遺伝子組み換え食品)についての見解を教えてほしいです。

奥深い質問ですね。

これは、私まだ勉強不足なので、今知っていることだけ話します。

遺伝子組み換えは自然にも起きていることです。

アメリカ人と日本人との間でできた子供は「ハーフ」ですよね。

これも遺伝子組み換え。

で、みんなが怖がっているのが人工的に何かの遺伝子を他の遺伝子にくっ付けたりする「遺伝子操作」日本は、これをごちゃ混ぜに考えていることが多いのですね。

なので、よく原材料名で大豆などに(遺伝子組み換えでない)と記載されていますが、どっちの意味かな?と思ったりします。

「”自然”の遺伝子組み換えではないが”遺伝子操作”はしてます」というとらえ方もできます…

多分”遺伝子操作”はしてませんと言っているのだと思いますが…
(ただ「遺伝子組み換えでない」という表記も抜け道があって記載してない場合もあります)

私は、自然の遺伝子組み換えは問題ないと思ってます。

で、企業が行なう「遺伝子操作」は大きな問題があると思ってます。

現代の野菜類の種子は、ほとんど「遺伝子操作」したものではないかといわれてます。

Q、洋食材でも和食の味つけをして美味しく頂く方法は何かありますか?

扱ったことがないので、想像になりますが、基本的には美味しく作ることはできると思います。

が、その洋食材がどんな特徴があるのかによって変ってきます。

「こんな食材があるのですが、どうですか?」と
具体的な食材を教えていただければお答えできると思います。

Q、実店舗の仕事とオンラインでの仕事とちらが難しいですか?

私は、どちらもそれぞれメリット、デメリットがあってどちらも簡単ではないと思ってます。

その人の得意、不得意によってオンラインの方が上手くいくかもしれませんし、実店舗の方が上手くいくかもしれません。


Q、どうやったら、料理によっての調味料の量が覚えられるか知りたい。

いつも簡単に覚えられるように記載して頂いているのですが、やっぱり毎回見ないと覚えられないのです。

これは、完全に覚えなくてもいいのではないでしょうか?

カンニングぺーパーを作っておいて、その都度見ればいいと思います。

私も作る回数が少ないものは忘れてしまうので、台所周りに貼り付けてあるカンニングぺーパーを見ます。
(大量に作りおきできる合わせ調味料とか、たまにしか作らないので)

やはり何度も作ることが大事ではないかと思います。

Q、佐藤さんは博識で、料理も極めておられるので、ブログとか有料コンテンツ、講演、料理教室等をされた方がみんなのためになると思いますが…

ありがとうございます。

実は、裏でコソコソといろいろやってます(笑)

まずは、ブログで信用してもらうことが第一なので。

Q、思春期の息子にどうしたら、もっと身体や栄養の事を知って貰えるか教えてください。

子供さんが興味があることに関連させて伝えるといいと思います。

何か必ず結びつくことがあるので。

どんなに大事なことであっても相手が受け入れてくれる体制になってなければ、聞いてくれないですから。

まず、興味のあることからスタートすることだと思います。

Q、ストレス発散方法を、教えてください。

やはり好きなことをやることだと思います。

私は、ノリのいい洋楽が好きなのでたまに爆音で聞きます(笑)

45歳になってもこんなの聞いたりします…
↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=jFNurBwy2h8
(読者さんが減るかも)

忙しくてあまり聞く暇がないですが…


今回は、以上になります。

前回までのQ&Aはこちらです。
↓↓↓

Q&A-1

Q&A-2

みりんで焚くさつま芋の甘煮

焼きあじと高菜の混ぜごはん

関連記事

  1. 豪快!骨付き鶏もも肉のオイスター照り焼き

    コクが増す!オイスターソースの照りたれ佐藤 周生です。今回は、「使い切れ…

  2. 牛すじ肉でこんな料理もできます…

    レパートリーが増えます!佐藤です。「牛すじ肉の煮込み」を使ってできる創作料理...…

  3. 苦痛な「洗い物」から脱却する方法

    「台所の洗い物がいっぱいになっても、気が楽になる”2つ”の方法」佐藤です。今回は、…

  4. 逃げ回る調理師

    【実は私、ヘタレです…】健幸料理家 佐藤周生です。今回は、レシピの紹介ではないので…

  5. ガッツリ!やわらか鶏ムネ肉のケチャップ煮込み、野菜スープ仕立て

    軟らか鶏むね肉がおかずのスープ?佐藤です。「鶏むね肉を軟らかく煮る方法」を伝授します。鶏の…

  6. 照り鮮やか!若鶏もも肉のロース焼

    「レパートリーを増やす大事な考え方」手軽に作れる!居酒屋一品その4佐藤です。…

  7. 牛肉と玉ねぎのしぐれ煮丼

    吉野家の牛丼とは、ここが違います...佐藤です。今回は、「肉の簡単どんぶり」を伝授…

  8. ゆでタコのバジル和え

    ”和える”だけ!のビールのアテ佐藤です。今回は、「ゆでタコを使った簡単酒の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最新記事

カテゴリー一覧

厳選レシピ&健康情報

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP